acha’s diary

健康診断の数値が気になるお年頃の私と妹のぶらぶらウォーキングで見かけた色々と美味しいものを食べに行ったiphoneの記録。時々、我が家の犬も登場。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

リサーチ不足でUターンするところ、ココが無料!?な広場で散歩出来ました@吉野ヶ里 5月5日(2019)

「吉野ヶ里歴史公園」はゴールデンウィーク期間中、無料入園日になる確率が高い穴場です。 なので・・・、 子供の日はもちろん、無料になるだろうと踏んで、我が家の次男坊(犬ですけど)大吉くんを連れてお出かけしました。 前回と同じ西口駐車場に停めて・…

「マダム倶楽部」活動報告 『吉野ヶ里歴史公園』散策♪ その3 「南内郭」「倉と市」「天の浮橋」を渡って「歴史センター入り口」へ 5月1日(2019)

甕棺がゴロゴロ並んでいる広場を後に、先ほど見学した「北墳丘墓」「北内郭」を遠目に眺めながら、今度は王や支配者層が住んでいた「南内郭」の見学に向かいました。 こちらにも「物見櫓」が復元されています。 広場を囲んで建てられた竪穴住居は、王や支配…

「マダム倶楽部」活動報告 「吉野ヶ里歴史公園」散策♪ その2 「北墳丘墓」と「北内郭」と「甕棺墓列」 5月1日(2019)

吉野ヶ里歴史公園の園内はかなり広いけど、ポイントごとにバス停があって、ちょっと待てば園内周遊のバスが来るので便利です。 何回乗っても、どこまで乗っても、無料なのがありがたい。 ということで、今回は「古代の森体験館」からバスに乗せてもらって、…

「マダム倶楽部」活動報告 「吉野ヶ里歴史公園」散策 その1 「古代植物の森」を抜けて「古代植物館」へ♪ 5月1日(2019)

我が家から近いので、無料になる入園日は狙い目の「吉野ヶ里歴史公園」 先日犬と散歩した時は西口エリアのみ無料でしたが、ゴールデンウィークの期間中、全園無料になる日があるのでその日を狙って、妹とウォーキングを兼ねて、最近開園した北口エリアを散策…

犬の抜糸に行った帰りに『吉野ヶ里歴史公園』をお散歩して帰りました♪ 4月27日(2019)

今回は我が家の犬がメインの、お(や)バカな記録です。 抜糸に行った日は「吉野ヶ里歴史公園」の入場が無料になる日だったので、抜糸を頑張った犬と、ちょっとお散歩して帰ることにしました。 段ボールに入れられて動物病院へ~。 昔の捨て犬って、こんな風…

「マダム倶楽部」活動報告 徐福長寿園の薬草園をめぐる歩道から、チョイのぞき見♪ 4月27日(2019)

ちょっと前に脂肪腫を切除する手術をした我が家の犬。 おてぃんの横辺りにぷちっと出来ていた米粒みたいな腫瘍でしたが、気になったので取ってもらいました。 今日は抜糸なので、記念に。 私の膝に抱っこされてご満悦。 午後から病院に行きますよー。 その後…

「マダム倶楽部」活動報告 呪文のような名前の木「ナンジャモンジャ」が満開♪ 4月25日(2019) 

そろそろ満開になっているのでは?と訪れたコスモス園のナンジャモンジャの木。 遠目に見ても、白い花がモサモサ咲いているのが分かって、妹と「満開だー!!」って大喜びデス。 トイレの横という不遇な場所にもめげず、きれいな花を咲かせてくれています。 …

「徐福長寿館」の薬用植物園を散策しました♪ 4月21日(2019)

カンアオイの展示会は翌日曜も開催されていて、この日も苗の頒布があるということで、再び出かけました。 今まで興味がなかったカンアオイも、苗を無料で頂くと、俄然興味がわいてくるおケチなおばちゃんアルアル。 で、無事苗をゲットすると、展示品をさら…

『佐賀県カンアオイ保存会』の登録品の鑑賞とオリジナルの薬草茶♪ 4月20日(2019)

「フロフキ」、またの名を「カンアオイ」 不老長寿の薬草と言われることは知っていましたが、(実際のところ、長寿はイケたとしても、不老は無理だろ、と)そんなに興味はありませんでしたが、苗が無料で頂けるとなると欲が出る俄然興味がわくもので・・・。…

徐福が求めたという不老長寿の薬草「カンアオイ」の展示会に行ってきました♪ 4月20日(2019)

秦の始皇帝に命じられて、不老長寿の薬草を求めて日本に渡来したという徐福の伝説がありますが、その徐福はここよりもっと南の海に近い(徐福上陸の地というのがある)諸富という地に降り立って、ここ金立まで不老長寿の薬草を求めてやって来たといわれてい…

「マダム倶楽部」活動報告 漢字の元になった「千字文」と儒教を日本にもたらした『王仁(わに)博士』を祀った神社と新しく出来た公園をウォーキング♪ 4月19日(2019)

今回公園が出来たことでそんなことを知りましたが、漢字って日本にもともとあったような気がしていたけど、コレって韓国から来てるんですね~。 しかも、元々の国では今は使われていないという不思議。 で、このところ真面目に歩いていたので、同じ所ばかり…