acha’s diary

健康診断の数値が気になるお年頃の私と妹のぶらぶらウォーキングで見かけた色々と美味しいものを食べに行ったiphoneの記録。時々、我が家の犬も登場。

おでかけ

犬の抜糸に行った帰りに『吉野ヶ里歴史公園』をお散歩して帰りました♪ 4月27日(2019)

今回は我が家の犬がメインの、お(や)バカな記録です。 抜糸に行った日は「吉野ヶ里歴史公園」の入場が無料になる日だったので、抜糸を頑張った犬と、ちょっとお散歩して帰ることにしました。 段ボールに入れられて動物病院へ~。 昔の捨て犬って、こんな風…

「徐福長寿館」の薬用植物園を散策しました♪ 4月21日(2019)

カンアオイの展示会は翌日曜も開催されていて、この日も苗の頒布があるということで、再び出かけました。 今まで興味がなかったカンアオイも、苗を無料で頂くと、俄然興味がわいてくるおケチなおばちゃんアルアル。 で、無事苗をゲットすると、展示品をさら…

『佐賀県カンアオイ保存会』の登録品の鑑賞とオリジナルの薬草茶♪ 4月20日(2019)

「フロフキ」、またの名を「カンアオイ」 不老長寿の薬草と言われることは知っていましたが、(実際のところ、長寿はイケたとしても、不老は無理だろ、と)そんなに興味はありませんでしたが、苗が無料で頂けるとなると欲が出る俄然興味がわくもので・・・。…

徐福が求めたという不老長寿の薬草「カンアオイ」の展示会に行ってきました♪ 4月20日(2019)

秦の始皇帝に命じられて、不老長寿の薬草を求めて日本に渡来したという徐福の伝説がありますが、その徐福はここよりもっと南の海に近い(徐福上陸の地というのがある)諸富という地に降り立って、ここ金立まで不老長寿の薬草を求めてやって来たといわれてい…

「マダム倶楽部」活動報告 漢字の元になった「千字文」と儒教を日本にもたらした『王仁(わに)博士』を祀った神社と新しく出来た公園をウォーキング♪ 4月19日(2019)

今回公園が出来たことでそんなことを知りましたが、漢字って日本にもともとあったような気がしていたけど、コレって韓国から来てるんですね~。 しかも、元々の国では今は使われていないという不思議。 で、このところ真面目に歩いていたので、同じ所ばかり…

佐賀の嵐山と言われる川上峡にある古刹「実相院」、春の「お経会」に行ってきました♪ 4月14日 その1(2019)

前回から、ちょっと間が空いてしまいました。 書きためていた記事が無くなったことと、お寺の行事を書くにあたって、失礼のないように、色々調べたりしていたら、遅くなってしまいました。 調べたとはいえ、間違っているところがあるかもしれませんので、も…

川沿いの公園再訪、満開の桜を見ながら食べるお弁当は最高!! 4月5日(2019)

前日に訪れてあまりの桜の見事さに、今度は母を誘って、お弁当持参でお花見です。 と言っても・・・、近所のスーパーで仕入れたけど。(´艸`*) 忘れずに、ノンアルも購入。 おこわにお惣菜にカットフルーツ、何でも揃ってありがたい。 周りを満開の桜に囲ま…

神社を後にして、「祐徳門前春まつり」を見たら、楽しかった一日も終わり、帰りに居酒屋「座・和民」で一杯飲んで、またね~♪ その8 3月23日

いやー、昨日ブログを更新しようとして、いつもの管理画面に行けなくて焦りました。 あちこちいじりましたが、改善せず。(よく分からないでやってるから・・・、だよねー) 過去記事の記録が出てこない時には、全部消えた?!って、泣きそうだった。(T_T) …

えっちらおっちら上った先の、「御本殿」に参拝デス♪ その7 3月23日

参道を上る途中、「神楽殿」の屋根全景を見渡しながら、優雅な曲線が美しいなぁ、と柄にもなく感動した・・・ふりをしながら写真を撮って、休みやすみ上ります。 「御本殿」から撮った、境内の全景。 上れなかった友人がいるのが見えます。 比べるのは失礼か…

神社境内も、色々見どころ満載でした♪ その6 3月23日

おばちゃんは、いたるところで写真を撮ってるので、中々前に進みません。(;^ω^) やっと、豪華な「楼門」をくぐって境内へ入りました。 楼門の後ろに見える、ガラス張りの棟はエレベーターです。 御本殿まで結構な階段を上るので、足の不自由な方や、車いすの…

いよいよ神社境内へ♪ その5 3月23日

「鹿島酒蔵ツーリズム」の記事ですが、色々と長くなっててすいません。 久しぶりの祐徳稲荷神社に興奮して、またまたあちこち写真を撮ってしまったので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 いよいよ神社の鳥居をくぐります。 右手に見えている建物…

無料バスで「祐徳稲荷神社」へ向かって、「門前商店街」でランチです♪ その4 3月23日

酒蔵めぐりの期間中、各拠点をつなぐバスが無料で運行しています。 鹿島駅から浜の酒蔵通りまでとか、ちょっと離れた場所にある酒蔵へ行くのに大変便利です。 しかも、「祐徳稲荷神社」もそのルートに入っていたので、久しぶりに行ってみようということにな…

「鍋島」でカクテルを♪ おしゃれなバーが酒蔵に臨時でオープン その3 3月23日

トイレから酒蔵の中に戻ると、これまたスゴイ行列。 「鹿島酒蔵ツーリズム」の期間中だけ、臨時でオープンするカクテルバーです。 カウンターを取り巻くように行列が並んでいたので、その時に後ろから撮影。 くらい酒蔵の中、スポットライトに照らされて浮か…

日本酒ブームに火をつけた、かの有名な「鍋島」の酒蔵へ その2 3月23日

趣のある酒蔵通りから浜駅方面に戻ると、「鍋島」の酒蔵があります。 まずは入り口で、試飲用の10枚つづりのチケットを購入(1200円だったかと) お酒の種類によって使う枚数が違いますが、ブラックラベルは12枚。 最初から足りないじゃん。(^▽^;) …

「鹿島酒蔵ツーリズム@2019」へ、いざ出陣!! その1 3月23日

突然流れた志村けんさんのご逝去の報に、未だショックを隠し切れません。 小学生の頃からずっと、そして、つい最近もあの元気な姿をテレビで見てるので、実感がわかない。 ウソのようなと思いながら・・・、でも、もうあの姿をテレビで見ることはかなわない…

父の通院のおごりランチは、新しくオープンした「マークイズ」で焼き肉~♪ 3月15日

父の定期検診の病院巡礼、お供がいないとダメらしい。 いつもは妹たちが行ってくれるけど、3番目の妹は年度末で忙しいだろう、ということで、今回は2番目の妹(マダム倶楽部部員)と私が同行させてもらいました。 父の検診は無事終了。 そうたいした診察じ…

歩けばすぐにスタバで休憩、そんな母と行ったのは趣ある建物の灸療院♪ 3月2日

3月1日 この日は、いつものサービスエリアのスタバで、母とお茶しながら、翌日行くところの相談をしていた、気がする。(前過ぎて記憶があいまい) 最近、なんとなく調子が悪いというか、あちこち痛いらしいので、翌日連れて行くところの話を聞きつつ、美味…

初めての「博多座」で、宝塚歌劇・宙組の公演「黒い瞳」鑑賞♪ 2月17日

前年だったと思うけど、犬つながりで仲良くさせてもらっている東京のブログのお友達から、券が余ってるのでどなたか行く方いませんか?と連絡をもらっていました。 その方、宝塚が大好きで、あちこちで行われている公演に駆けつけているらしい。 が、私が住…

スーパーフライデー@吉野家の牛丼とリフォームフェア 2月2日・3日

1月に、ソフトバンクのスマホユーザーに吉野家の牛丼(並盛)一杯無料、というメールが来て、あまりに胡散臭すぎる、コレって迷惑メールかフィッシング詐欺じゃないか?とまで疑ったけど、世のニュースを見れば、どうやら本当らしいと気付いて、慌てて途中…

維新博の後は、美味しいランチ@『stool coffee』♪ 1月13日

いろんな人の「ことのは」を読ませてもらって、胸を熱くしたおばちゃんは、(やや不機嫌な顔で待つ旦那と)ようやく出口へ。 出口付近には、佐賀の名産品が展示されていて、普段よく目にする有田焼の焼き物や、 久しぶりに見て懐かしかったものまで、色々あ…

肥前さが・幕末維新博覧会 「幕末維新記念館」 1月13日

さて、前回あまりの行列に一旦入るのを諦めた「幕末維新記念館」ですが、もう行かなくてもいいかなー、でもチケット代がもったいないなー、という気持ちのせめぎあいで(というほどの金額ではなかったけど)おばちゃんはやっぱりもったいないの方に軍配が上…

肥前さが・幕末維新博覧会 (ランチ&佐賀城本丸歴史館) 1月6日

一番人気、3つ目の展示館「幕末維新記念館」のある「市村記念体育館」は、「佐賀市歴史民俗館」のある通りからちょっと離れているので、車で移動しました。 歩いていけない距離ではないけど、そろそろお腹も空いてきて、早くランチにありつきたかったので。…

肥前さが・幕末維新博覧会(リアル弘道館) 1月6日

次に向かったのは、旧古賀家で開催中の「リアル弘道館」・・・の前に、どんなお土産が売られているのかと思って「旧久富家」を覗いて見ることに。 佐賀の名産品が置かれている中に、異質な空間がっ! こちらは「銀魂」とコラボした商品 斬新な切り口がウリの…

肥前さが・幕末維新博覧会(葉隠みらい館) 1月6日

幕末150年を記念して、2018年の3月から始まった「肥前さが・幕末維新博覧会」もいよいよ終わりに近づいて、駆け込みで入場者が増えていると聞いて、旦那がチケットを買わされて買ってほったらかしにしていたけど、もったいないから行ってみるかと、…

父の法事の送迎で、美味しいカレー&ビックリなパフェを食べました♪ 12月15日

今年米寿を迎えた父ですが、まだまだ元気で、近場だったら自分で運転して出かけますが、今回の法事は自宅からちょっと離れたところであるので、私が送迎することにしました。 送迎のお礼にと「お昼はうまいもんでも食って来い」と言ってくれたので、大蔵省の…

おとぎの国に迷い込んだようなおしゃれなお菓子屋さんは「アンジェココ」さん♪ 12月9日

久留米から鳥栖の方に移動して、私もよく知っている道沿いの奥の方に、くだんのお店はありました。 ハイハイ、ここ、名前は知ってますよ。 ちょっとしたお返しのお菓子を買う時なんかに、非常に喜ばれるお店ですね。 実は以前一度来た時店休日で、残念な思い…

最後の荷物を運ぶのに同行、これにて引っ越しコンプリート! 11月18日

大物の荷物は先週業者にお願いしてたけど、日々使うこざこざしたものが残っていたので、息子の自動車に積んで、いよいよ我が家を出る日がやってきました。 ただ、息子が乗ってる軽自動車は私のお下がりで買って17年を過ぎたやつ、エンジンもかなりくたびれ…

美味しいステーキを食べるんだったら、「ながかわ」さん♪  9月15日

※只今記事移行中の為、2018年の記録デス。 「櫛田神社」と「博多町家ふるさと館」を見学した後は、今回もう一つの目的でもあった美味しいランチの店に向かいます。 てくてく歩いて30分ほど?丁度いい具合にお腹も減って来て、そろそろ目的のお店も近い…

「櫛田神社」正門鳥居前の「博多町家ふるさと館」を見学 9月15日

※只今記事移行中の為、2018年の記録デス。 時間もまだ早いので、櫛田神社正面の鳥居のところに戻って、その前にある「博多町家ふるさと館」へ行ってみることに。 店先に置かれた人力車が気になる。 (乗れと言わんばかりの踏み台もあったので)当然、お…

『博多通りもん』のCMで有名な「櫛田神社」に行ってみた 9月15日

※只今記事移行中の為、2018年の記録デス。 「中州ジャズ」を堪能した翌朝、ホテルを出て、てくてく歩いて、「博多祇園山笠」が奉納される神社として有名な「櫛田神社」へ。 今年の祇園山笠は、先日無事終わりましたね~。 テレビで中継されてたけど、昔…