その他
会社から帰って、蚊にくわれながらもせっせと水やりを頑張ってくれてる旦那のおかげで、元気に葉を茂らせ、緑の卵みたいな実が数個プラプラぶら下がっているパッションフルーツですが、この度めでたく紫に色づいた果実が落下しました。 落果した果実を拾って…
この日、ジャパネットのチャレンジデーで注文していた商品が届きました。 段ボールに印刷してあるので丸わかりですが、そうです、あの高反発で有名な「エアウィーヴ」デス。 今まで低反発のお布団を使っていましたが、寝心地はいいけど、起きた時の腰の感じ…
アップしそこなっていた写真が見つかったので、一旦3月に戻ります。 姪っ子の出産の内祝がギフト本で届いて、その選んだ商品が届いた。 今姪っ子はアメリカに住んでるので(アメリカにもこんな制度があるかもしれないが)コレはおそらく日本にいる妹(姪っ…
旦那の弟夫婦に「道の駅に行ったらあったので、珍しいかと思って買ってきました。どうぞ~」って、ムツゴロウの素焼きを頂いた。 干潟をぴょんぴょん飛んでる姿は愛嬌があって、干潟のアイドルとか言われてるけど、捕獲されて、いざ食べる時はこんな風に真っ…
2~3日前からくーちゃんのご飯の食いつきがイマイチになりました。 といっても、朝ごはんだけ。 少し食べたら2~3個お皿から出して鼻先で転がしてもて遊んでるので、片付けようとすると、唸ってご飯の前に座り込み。(困った) しばらく放置してると、い…
前日に行った動物病院での血液検査の結果。 コレステロールがブッチギリでオーバー。(数字の横に<のマークがある時は測定不能という意味らしい) 「問題ないと思うけど」といいつつ、結果の紙を中々渡してくれなかった先生。 色々考えてたのかなぁ。 「も…
福ちゃんの前足のわきのぽっちが大きくなってる!! しかも、表面が凸凹してる気がする!! 少し前までは、小さないぼみたいな感じだったのに・・・。 こうなると気になってしょうがない性分なので、病院へ行きました。 診察台に乗っけての衝撃は、体重が4…
お膝に乗って、あごすけ豆助♪ めたくそ可愛いに違いないのに、正面から見られないのが残念だ。 こんな時はスマホで自撮りっ♪ ダレてるなぁ・・・、ダレてるけど、 可愛いのぉ。(´艸`*) この日の晩ごはんの後、気持ちよさげにへそ天で寝てる豆助。 かわええ♪…
スターバックスコーヒーが47都道府県をイメージしたフラペチーノを発売するということで、日曜日買い物の帰りに母と妹と、スタバでお茶しました。 場所はいつもの金立サービスエリア。 佐賀は『ちかっとカリカリシュガー&チョコレートフラペチーノ』 全国…
この日の朝、お気に入りのニトリのベッドでくつろぐ大ちゃんと横に豆助。 くーちゃんスペースを変えたらこの2匹、さっそくこちらの方に入り込んでます。 くーちゃんがいる右の柱のところで仕切っていたけど、私が毎回キッチンに行くのに柵をまたぐのが大変…
暑くなってくると、犬もお腹が熱くなるのか、へそ天でお股パッカンしている姿をよく見かけるようになります。 豆助のパッカン♪ 反対向きのパッカン♪ 体が熱くなってくると、右を向いたり左を向いたり、コロコロ向きを変えています。 あんまり可愛かったので…
この年は、ぶらぶら鈴なりな我が家のゴーヤー♪ 丁度1個で一回分くらいの手ごろな大きさがいいんです。 収穫して食卓へ。 我が家のゴーヤーチャンプルは、豚肉、スパム、厚揚げ、ニンジン、卵と食材をたくさん入れて作ります。 仕上げにオイスターソースをひ…
今日からめっちゃ寒くなったけど、我が家の夏の実り、しかも去年の。(´艸`*) 去年はゴーヤーが大豊作。 大きすぎず、小さすぎずで、丁度いい大きさのゴーヤーが、ぶらぶらとぶら下がってました。 こちらもグリーンカーテンも兼ねて毎年育てているパッション…
6月にお見切りで買ったスナックパインを食べた後、頭の方を水栽培していたら、 この度めでたく、根っこが出てましたぁーーー。 パイナップルってへたの部分を水に浸けてるだけで、案外簡単に根っこは出るんだよねー。 まぁ、この先実がなることはないと思う…
この日は大ちゃんをトリミング。 今回体を6ミリでカット、耳もかなり短くしてみました。 ちょっとへばってますが、大ちゃんはやっぱりイケワンです。 もうすぐ9歳(人で換算したら50歳)のおっさんですけど。(´艸`*) 朝晩は涼しく過ごせているけど、昼…
ホームセンターをブラついていたら、夏用しかもスヌーピーのカーペットを見つけました。 しかも一枚、4千円弱。 スヌーピーでこの値段はお買い得なのでは!?と飛びついて買ったけど、その後犬たちのトイレと化したので、活用できていないという残念なこと…
仕事から帰宅した旦那が犬たちのご飯を用意していたら、大ちゃんがてんかんの発作を起こしたらしい。 ちょうどその頃お風呂に入ってた私は、上がってきて大ちゃんを抱っこして、しょぼくれている旦那を見てびっくり。 手前は大ちゃんが垂らしたよだれの後。 …
※再生してしばらくすると、犬の吠える声がうるさいのでご注意ください。 幅広のひもの両端に、そろそろ飽きが来ている手持ちのおもちゃを括り付けて、豆助と大ちゃんにあげてみました。 豆助は一生懸命引っ張ろうとするけど、大ちゃんがもう片方をがっしり抑…
お昼前に神埼の梅の花へ豆腐を買いに。 ちょっと暑くなってきたので、豆乳ソフトを購入。 お子様サイズがあるので、ちょっと食べるのにとても便利。 今までプラスチックだったスプーンが、昔懐かしの木のスプーンに代わってて、ここでもSDGsが始まってい…
最後は我が家のチョイでかトイプーちゃんたち。 我が家のイケワン、大ちゃんです。 でも、大ちゃんはチョイでかじゃなくて正真正銘のデカトイプーだな。(^▽^;) イケワンなのに、なんだかなぁ。 なんか、残念な感じが漂っている。 やっぱりお花のヘッドドレス…
ずっと福ちゃんの隣で待機していたので、期待に応えるべくアナベルのヘッドドレス(花かんむりのことをおしゃれに言ってみました)を豆助にも乗せてみました。 乗せてほしそうにしていたのに、乗せたらちょっとイヤ顔な豆助。 同時に目線を外される。 それで…
下の妹の家にたくさん咲いていたからと、上の妹が沢山のアナベルの枝を持ってきてくれました。 ちょっとしおれてるのもあったので、花のところだけ切って水に浮かべてしばらくしたら活き活きと盛り返してきたので、この花を使って例のアレをやってみることに…
息子が小枝のクッキーを2箱買ってきた・・・と思うでしょ。 なんで同じものを2箱?と思ったでしょ。 でも、実は同じじゃないんだなぁ。 箱の文字をよく見ると、左は「小枝(こえだ)」になってるけど、右は「小技(こわざ)」になってるのよ。 森永製菓、…
普段あまりパンを食べない旦那お気に入りのパン屋さんが、吉野ケ里遺跡近くの産直市場『吉野麦米』の中にあります。 久しぶりにあのパンが食べたいというので買いに行ってきました。 旦那お気に入りのパンとは、左上に写っている「大葉とささみの柚子胡椒風…
ここ最近、病院に行くことがなかった豆大福。 そろそろ1年になろうとしていたので、健康診断に行ってきました。 まずは豆助から。 私がドライブボックスと呼ぶ段ボールに入ってもらって出発。 ビビりなので、ここに入れると病院に着くまでじーーーっとおと…
いつものコスモス園を歩いていたら、季節外れのコスモスが咲いていました。(今6月だよ!?) 最近は季節感がないからねぇ。 コスモスも勘違いしちゃうよね。 とか言いながら、この日はサービスエリアで買いたいものがあったので、さっくりウォーキング。 …
ちょっと前からテレビを見てるとひんぱんに出てくる、某コンビニのパフェ。 遂に食べることが出来ましたーーー!! 妹と買い物に行った帰りに、「食べる?」「食べる!」ということで寄りました。 「キャラメルマキアートプリンパフェ」 コレコレコレー♪ で…
こんなに小さいのにそこそこ実が付いてて60円だったミニトマトの苗をお迎えしてしばらくたちますが、一向に大きくならず。 『変ですねぇ』厳しくチェックする豆助。 花も咲かなきゃ、実も増えず。 この先、このミニトマトを収穫できる日が来るか、少々不安…
以前マツコさんの番組で、蕎麦が大好きという某有名歌手が出て、今一番のおススメはこれだ!!っとおっしゃっていた乾麺を食べてみたくてスーパーを探したけど見つからず。 普通にスーパーで売ってるってことだったけど、佐賀では売ってないのか・・・とあき…
スーパーで見かけて気になっていた『やみつきガーリック』 買おうかどうしようかちょっと迷ったが、お値段もそこそこしたし、これでもしまずかったらと思うと結局手が出ず、棚に戻した。 が、そこは親子。 数日後、息子が美味しそうだったからと買ってきた。…