acha’s diary

健康診断の数値が気になるお年頃の私と妹のぶらぶらウォーキングで見かけた色々と美味しいものを食べに行ったiphoneの記録。時々、我が家の犬も登場。

その他

我が家の畑@柿が豊作♪ 10月8日(2021)

前日に撮った写真だけど、この年は柿がたわわに実りました。 柿は表と裏年があるというけど、それにしても成りすごぎだろってくらいの量です。 ここに住んで30年余り、ここまで実ったのを見るのは初めてです。 来年、枯れたりしないよね。(^▽^;) そして、…

ニアミスでドッキドキ&大ちゃんのクレート新調しました♪ 10月4日(2021)

この違和感、お分かりになるでしょうか? コレはお昼の片づけをしようと思って抱っこしていた福ちゃんを、何気な~く空いていた豆助の横に下ろしてしまった後に気づいたドッキドキのニアミスです。 ここはくーちゃんスペース。 本来ならくーちゃんと福ちゃん…

添い寝して(あげて)るくーちゃん&注文していた人工芝到着♪ 10月2日(2021)

ネットで注文していた人工芝が届きました。 実店舗で買うと5メートルとかでも結構なお値段だったので、ネットで探したらかなりお得に買えてヨッシャー!! 玄関前の通路が細長いのでここでドッグランよろしくたまぁ~に走らせてたんだけど、ジャリ敷きなの…

巻かれてる豆助♪ 10月1日 (2021)

巻かれてるって、ナニを?って話ですが。(´艸`*) 『見ないでよ』 夜寝る時はマーキング防止に、おむつ巻き巻きされてます。 (写真はないけど)大ちゃんも同じく巻かれています。 夜中にトイレに行ってはアチコチマーキングされるので巻くことにしました。 …

豆助は福ちゃんと、くーちゃんは大ちゃんとぴったんこ♪ 9月30日(2021) その1 

朝ごはんの後、豆助と福ちゃんが椅子の上に並んでまったり~♪ ぴったりくっついて、手すりの隙間からのぞいてるのが可愛くて、 ズームにしたり~、 戻したり~しながら、あ~可愛い♪なんて可愛い♪って写真を撮りました。 夕方はくーちゃんと大ちゃんがぴった…

かわいいくーちゃんとブサかわ福ちゃん♪ 9月29日(2021)その2 

くーちゃんが寝てるベッドの上に置くベッドを(お値段以上のお店で)購入♪ 夜は旦那と一緒に寝てるので、夜はこの中に入って(寒い時は旦那の布団を奪い取って)いるようです。(´艸`*) ベッドのセットが終わってリビングに戻ったら、くーちゃんスペースの長…

うちのこ♪ 9月27日(2021)

夕方、パソコンの前の椅子に並んで座っていた豆助と福ちゃん♪ (例え、福ちゃんがぼっさぼさでも)可愛いなぁ♪と写真を撮って、洗濯物を取り込みにテラスに出て、シャコバサボテンの鉢を覗いたら・・・。 家出していたアマガエルが帰って来てるぅぅぅ~♪ こ…

チョー簡単手抜きだけどめちゃうまい@もやしばっかり♪ 9月24日(2021)

簡単で手抜きだけど、美味しく出来る料理は大好き。 妹に簡単で美味しくてお安く出来る料理を教わったので記録。 『もやしばっかり』と書いたけど、もやしだけではない。(そこのところすんまそん) 材料はもやしと豚肉。 今回アレンジで上に青じその実と葉…

おもちゃを抱えた爆睡豆助♪ 9月21日(2021) その2 

晩ご飯の片づけをしながら、フッと横を見ると・・・。 ナニ!?この可愛さっ!! 縦構図で分かりにくいと思うので回転♪ おもちゃを前足で抱え込んで爆睡豆助。 ズキューンとくる可愛さではないかっ!!・・・と、相変わらずなお(や)バカな私は写真を撮った…

世はまさにクラフトブーム? 9月20日(2021)

息子と買い物に行った帰り、いつもと違うスーパーに寄ったときの話。 丁度喉が渇いていて、コーラの気分だったのもアリ、ちょうど目についた「クラフトコーラ」を買ってしまった。 以前同じ商品を買って、家の冷蔵庫に同じ商品があるんだけど・・・と思いつ…

ケンチキ3つで100円!? 9月19日(2021)

ケンチキとはケンタッキーフライドチキンのこと。 一部の地域でこう呼ばれているらしいけど、私も略してこう言います。 で、ケンタッキーのチキンが3個で100円というのにはもちろん訳があって・・・。 ケンタッキーフライドチキンの生みの親、カーネル・…

イリュージョン♪ 9月17日(2021)

福ちゃん(娘)がくーちゃん(母)を襲うようになって、スペースを区切って生活してるけど、最近くーちゃんのスペースを広げたらデカい大ちゃん(息子)は柵を悠々と飛び越えてこちらでくつろいでいます。 小さい豆助(息子)もこっちに入りたい時は、『入り…

(手直ししたら)めちゃカワ豆助&実家のポポー♪  9月10日(2021)

前日可愛いと思っていた豆助だけど、目の上にかぶさって来てる毛が気になって、この日手直しのカット。 可愛さ、マシマシ♪ マシマシ~♪ 多少ボケてようが、その可愛さには一点のくもりもない。 お(や)バカ過ぎですかね。(´艸`*) 豆助、そろそろモデルに飽…

ちんまり大ちゃんとスッキリ豆助と福ちゃん♪ 9月9日(2021)

くーちゃんスペースに入りこむことが増えた大ちゃん。 こちらにはスクエアベッドとヨット型のベッドの二つを置いているけど、ほぼほぼ大ちゃんが入り込んでて、くーちゃん使えてるのかな?とちょっと心配になる。 まぁ、ヨット型のベッドは小さいので大ちゃ…

美味しいそうめんの食べ方♪ 9月4日(2021)

暑くなると食べたくなるそうめん。 既に昼間は暑い日があるので、そうめんも美味しそうと思う今日この頃。 私的に一番好きなそうめんの食べ方・・・というより、つゆのアレンジです。 つゆは(私)こだわりの生協のつゆ。 その中に、刻んだみょうがと青じそ…

佐賀の銘菓「佐賀錦」に抹茶味新発売♪  9月3日(2021)

人気の定番商品も、時には変化を求められるものらしい。 以前は棹で売られていた佐賀錦。 当初は1本で売られていたので、自分たちで切り分けるスタイルだった。 最初は小豆のみだったのが、栗が定番商品に仲間入り。 そして、1本を切り分けるのが面倒だと…

くーちゃんの心臓の検診に行ったら、ありえないくらいシートベルトがぐるぐる♪ 9月1日(2021)

特に日にちを決めているわけでないくーちゃんの心臓の検診だけど、今回お薬が残り3錠になったので行ってきました。 午後からの診察は3時からとちょっと遅いので、時間をずらして行ったけどそこそこ待つことに。(タイミングが良ければ、誰もいないこともあ…

星のピノと鹿児島から買ってきた芋焼酎♪ 8月29日(2021)

ピノを食べてて、変な形のピノがあった。 コレって、もしかしてレアなのか!? ネットで調べたら、星型は願いのピノって言われていて、出現率4.8パー、中々のレアものっぽい。 それよりレアなのは、ハート型の幸せのピノというのがあるらしいけど、そちら…

デスクトップの写真は豆助♪ 8月25日(2021)

以前デスクトップの画面に設定していた写真が消えたことがあった。 イヤ、消えたわけではなくて、私がどこか触って消した?んだと思うけど。 幸いその後、息子がアチコチ触って戻してくれた。 次消しちゃってもこの写真、って言えるように画面を記録しておこ…

クールなベッドをしょってる大ちゃん♪ 8月24日(2021)

わざわざクールベッドの下にもぐってる大ちゃん。 暑くないの? キョトンとした顔が可愛かったので。 それだけです。(´艸`*) ご訪問、感謝♪ にほんブログ村

更年期の指の不調に『エクエル~』♪ 8月23.24日(2021)

50台後半ごろから、体が急に火照って汗が吹き出したり、指の関節が痛んだり・・・いわゆる更年期障害って言われる症状が色々出てきた。 自分ではまだ若いつもりでいたけど、体は正直だなぁ。(~_~;) で、急に汗が吹き出るっていうのは気になるけど困らない…

豆大福で記念撮影♪ 8月20日(2021)

あんまりおもちゃで遊ばなかった福ちゃんが、この頃齧るおもちゃに目覚めたのか、ガリガリやってました。 輪っかのおもちゃって、そこに手?前足?を通して、ホールドしやすいのか、我が家のわんこたちみんな大好き。 しかもこのおもちゃ、そこそこ硬いので…

デフォルト化した豆助の寝相♪ 8月19日(2021)

ご飯を食べた後、お股パッカンで寝てる豆助。 たまたま前年の写真を見てたら、5月19日にも全く同じ構図で寝てる豆助発見。 去年も全く同じ格好で寝てたのかと、あまりに同じ過ぎて笑えるという。 この時は朝ご飯後の二度寝のタイミング。 写真を撮ってた…

大人げない・・・、のは私でした⤵⤵ 8月17日(2021)

この時、なんでだったか忘れたんだけど、大ちゃんが指に牙を当ててきました。 ちょこっと痛かったので、いじっています。 今、動画を見返せば、なんて大人げないと恥ずかしいけど。 この時はいつもは穏やかな大ちゃんに牙をむかれたことが悔しかったんだろう…

くーちゃんの日常with豆助♪ 8月16日(2021)

前日は大ちゃんが入り込んでいたくーちゃんスペース。 時に豆助が『入れろ』と騒ぐので入れてやると、こんな風にくーちゃんと一緒のベッドでくつろいでいたり。 そんなこんなで、くーちゃんも寂しいばかりではなく、時にうるさく、時に楽しく、おひとりさま…

くーちゃんの日常with大ちゃん♪ 8月15日(2021)

福ちゃんがくーちゃんにガルついて、流血騒ぎにまでなったので、リビングダイニングを柵で仕切って生活するようになって早2年が経とうとしています。 せっかくリビングダイニングを広々と走り回ってもらおうと思ってリノベーションやったのに、なんで!?っ…

豆助が被せられたピンクの帽子は? 8月14日(2021)

お盆の中日。 この日はお仏壇に3食お膳を供えるので、私もそこそこ忙しい。 とは言っても、朝はご飯とお味噌汁、夜はおそうめんで、昼だけ一汁三菜のお膳を作るだけだから、30年近くなれば慣れたもの。 ソコソコ、手抜きも覚えたし。(´艸`*) で、この頃…

安いけど美味しい(和菓子屋の)ケーキ♪ 8月13日(2021)

13日はお盆です。 甥っ子のお参りに旦那の弟の家に行きました。 お寺さんが一緒なので、我が家には午後から院家さんがみえることになっているので、また後で~と一旦帰ります。 その帰り道、後でみんなで食べようと、私おススメの和菓子屋さんでケーキ購入…

デジャブ? 8月11日(2021)

お股パッカンおっぴろげで眠る大ちゃん。 写真を見た時、日付が間違ってるのかと思ったほど、9日の写真と同じ。 この頃の大ちゃんのマイブームだったようで。(´艸`*) 暑い日々が続いていたので、エアコンの風が一番当たるこの場所で、へそ天で寝るのが気持…

ごちそうの代わりに、おもちゃをどうぞ♪ 8月9日(2021)

くーちゃん13才の誕生日翌日。 13才になったくーちゃんに、おもちゃを進呈。 以前上げた輪っかのおもちゃだけど、前回は破壊の手前で取り上げてたからね。 せっかくの誕生日だったというのに、おごちそう(脂肪が多いごはんやおやつ)が食べられなかった…