acha’s diary

健康診断の数値が気になるお年頃の私と妹のぶらぶらウォーキングで見かけた色々と美味しいものを食べに行ったiphoneの記録。時々、我が家の犬も登場。

外食

福岡の息子と『ロイヤルホスト』でランチして、帰宅したら犬が不機嫌だった話♪ 10月27日(2019)

この日は用事があって、福岡に住む息子のところにお出かけ。 昼時になったのでランチでも・・・となったけど、じゃ、どこに行く? う~ん、まぁ、福岡は美味しいところが多いから、早々失敗することは無いんだけど、(私の中では、ちょっとリッチなファミレ…

息抜きのランチは、いつものイタリアン「サン・クオーレ」♪ 10月20日(2019)

平日は10時と3時の休憩に、飲み物とお菓子、お昼はお茶とちょっとしたお菓子か果物などを出しているので、中々外出がかなわない。 日曜日は工事がお休みなので、久しぶりの外食で息抜きすることに。 美味しいイタリアンが食べたいねぇ、といつもの「サン…

石膏ボード搬入開始と動物病院とランチ「あじ彩」♪ 10月12日(2019)

この日は中々に忙しい一日でした。 と言っても、我が家がバタバタしていただけですけど。(;^ω^) 工事は滞りなく進んでいます。 壁や天井の下地に貼る、石膏ボードが到着です。 場所によっては板を張って(コンパネ)もらうところがありますが、それは施工中…

妹のお誕生日食事会、という名の息抜き♪ 9月26日(2019)

ボチボチ、ぼちぼち、片付ける毎日。 なんとなく片付いてきてるような?ないような?毎日を過ごしながら、妹のお誕生日になりました。 そうなると、なにかと理由を付けては外食したがる母が電話をしてきて、「どうする?どうする!?」とめんどくさい。 「行…

中洲ジャズの翌日は、またまた息子とランチです@「キハチカフェ 博多三越」 9月15日(2019)

宴終わって、日付も変わり、早くも田舎に帰る日になりました。 久しぶりの都会を満喫、息子とも会食できたので満足。 ゆっくり起きて、近所のコンビニで朝ごはんを調達してホテルを出発。 息子1号に帰る旨を告げると、バスセンターまで送ってくれるという。…

2019・中洲ジャズ♪ ランチはガッツリ「ステーキ&バー BEVU(ベブ)」さんへ 9月14日 その2(2019) 

ラグビーワールドカップの中づり広告が続く商店街を歩いてようやく見つけたお店は、ネットで検索して見つけた「ステーキ&バー ベブ」さん。 ランチはお肉を食べる!と決めていたので、最初のお店にふられた時点で、もうお肉しか思い浮かばなかった。(^▽^;) …

古民家カフェ&バル 「SABURO 36」 9月8日 その2(2019)

息子の車に乗り込んで、ではどこへ行こうか?となって、相変わらずのノープラン。 アレコレ、ネットで検索デス。 以前行って素敵だった古民家カフェに電話してみたら、満席でアウト。 チェーンのコーヒー店だけど、ちょっとこだわりのお店があったので行って…

『山カフェレストラン KUREHA』と『Cafeるるど』 9月5日(2019)

この頃はウォーキングの記録と言うより、外食の記録になってる気がしますが、またまたお外ご飯の記録デス。 今回はランチ。 母がなぜか、どうしても外食したい、と言いだして、どこでもいい、と言うけれど、じゃ、あそこは?ここは?って提案しても、中々い…

『茶わんむし 下釜 離れ』@息子1号2号とリベンジ♪ 9月4日(2019)

未だに去年のことを書いてるんだけど、写真を見ると大体、あーって思いだすんだけど、この写真が出てきた時は、アレ!? 最近テレビで「下釜」さん見て、早々、ここ行ってみたいと思ってたのよ、とか思ってたのに、どうやら私行ってたみたいで、ボケてるんち…

雨に煙る海中鳥居を見た後は、長崎へ♪ その1 9月2日 その1(2019)

大雨の被害のニュースを見て驚いて、とお隣長崎県に住むおばさんが電話をしてきてくれました。 正確にはおばさんではなくて、義母の従妹?だかに当たる人なんだけど、私たちが結婚した時からよくしてくれて、義母ともとっても仲が良かった。 その義母が病気…

大雨による雨漏り、叔父の葬儀に断水、と不幸は続く 8月28日(2019)

前日からの大雨は予想以上の被害が出ていて、大変なことになっていました。 モチロン我が家も、夜中からピッチャンピッチャンと言う不吉な音が座敷の方から聞こえてきて、壁のリフォームの甲斐もむなしくやっぱり雨漏りしました。 しかも、天井の板がたるん…

ランチにとんかつ食べて、頑張るぞー!! 8月26日(2019)

前日(25日)、父のすぐ下の弟(私からしたら叔父さんになります)が、亡くなりました。 一日開けて、翌々日27日がお通夜、28日が葬儀になりましたが、なんとなく天気が危ぶまれる。 お通夜の日は葬儀場に泊まり込む両親に代わり、実家の犬を預かることにな…

本腰入れてリノベーションの相談に行った帰りは、おしゃれな寿司ランチ♪ 8月24日(2019)

ちょこちょこ間取りの相談はさせてもらっていたけど、リフォーム会社の展示場を訪れて、床材や引き戸の雰囲気を見て、最終的に座敷をどんな感じのリビングにするかの相談に行きました。 とは言え、あれもいい、これもいい、こうもしたい、と欲望は尽きない。…

乳がん検診に行って、お腹いっぱいランチした話♪ 8月7日(2019)

家系的なものか、3姉妹とも検診で引っかかってしまい、毎年病院で経過観察してもらっています。 ずっと経過観察で大丈夫だったので、市の検診で受けてもよくないか?と思い、コッソリ受けた年があったのですが、ソッコー要再検査の通知が来て、やっぱり一度…

中途半端なランチには、回転ずしがおススメです♪@くら寿司 8月2日(2019)

記事の移行が終わったので、続きから書こうかと思ったけど、記憶がフレッシュなうちに最新の記録から書いていこうと思います。 これからは、最新の合間合間に、行きつ戻りつしながらの記録になると思います。 どうぞ、あしからず。 と以前一度アップしてから…

久しぶりに博多で息子とランチ♪@「ピッツェリア グランデ」さん 7月26日(2019)

今日はお母ちゃんは、やんごとなき用事で博多へ行きます。 父ちゃんとお留守番お願いね。 『えー、行っちゃうの?』・・・な顔をしている犬。 うん、すぐに帰って来るから、よろしくね。 『がっかり』・・・な顔をしている犬。 ということで、高速バスで博多…

甥っ子の初七日の法要の後に寄った和食のお店で、人生のはかなさを想う 6月5日(2019)

実は5月最終日の朝、最悪な知らせが飛び込んできました。 旦那の弟夫婦の息子(私たちからしたら甥っ子になるんだけど)の不慮の事故死の知らせでした。 ビックリとかいう言葉で言い表せないくらい、頭の中は???で一杯になって、同じ年頃の息子を持つ私と…

車つながりで・旦那の次の車とヘッドライトのカバーの曇り取り、ランチは五島うどん♪ 5月19日(2019)   

この日は、旦那の次の車の下見に、ディーラーへ。 この頃旦那が乗ってた車は、私が15.6年前に乗っていたテリオスキッド。 一時期三男が乗っていましたが・・・、まぁ、紆余曲折ありまして、旦那が買った車を息子に売って、新たに車を買うことに。 トヨタ…

夕食は近所にある、昔ながらの焼き鳥屋さん♪ 5月18日(2019)

この日は美味しい焼き鳥の気分だったので、近所に昔からある焼き鳥屋さんへ。 田舎なので外食するお店が少ないという訳でもないと思うのですが、こちら結構な人気店で、曜日によっては入れないこともあるので、どうしても食べたい時は予約必須です。 という…

鳥栖でウナギを食べるなら・・・ 5月17日(2019)

この日は、鳥栖にある「ハイマット」で治療を受けて、なんと肝臓に出来ていた癌が消滅して、先生も驚く回復ぶりを見せている父の検診日。 私と妹ふたり、3姉妹のうち都合の付く人が検診に付き添うようにしています。 とはいえ、今はそう深刻な状態ではない…

大分の鶏天は有名だけど、佐賀には豚の天ぷらがあるんだよー♪ 5月11日(2019)

さて、どういう流れでこの日の晩ごはんが外食になったのか、今更記憶にないのですが、多分私が久しぶりに『ちゃんぽんうどん』を食べたいと言ったんだと思います。 とんかつ「きのや」さんのチェーン店で、「紀ノ国屋」さんへ行きました。 こちらのお店は色…

お参りの後は、以前から気になっていたそば処「二八」さんでお腹も心も満たされる♪ 4月14日 その2(2019)

この日は小雨が降りだしたので、お参りもそこそこにこちらを引き上げた後は、旦那の車の下見にディーラーへ。 これが最後の車と思って買った車を息子に譲って(もちろん、お代はローンで払ってもらっていますが)、息子が乗っていた(もともとは私が乗ってい…

カレーが美味しい、老舗のフレンチ・レストランでランチです♪ 3月28日(2019)

ちょっと気軽に行くようなレストランではありませんが、下の妹にお食事券をもらって、しかもその期限が3月31日まで、平日のみ使用可ということで、急遽息子と行くことになりました。 自分で行くつもりで買ったみたいだけど、仕事をしているので時間が取れ…

息子とおしゃれなイタリアーん♪ 3月22日

21日から娘っちの引っ越しに付き添って東京へ行った妹。 ほんの2泊3日だから、すぐに帰って来るんだけど、いないとなるとなんだか寂しいなぁ。 東京で美味しいもの食べてるのかなぁ。 などなど考えてると、美味しいものが食べたくなって、数日前に終業式…

父の通院のおごりランチは、新しくオープンした「マークイズ」で焼き肉~♪ 3月15日

父の定期検診の病院巡礼、お供がいないとダメらしい。 いつもは妹たちが行ってくれるけど、3番目の妹は年度末で忙しいだろう、ということで、今回は2番目の妹(マダム倶楽部部員)と私が同行させてもらいました。 父の検診は無事終了。 そうたいした診察じ…

4月から花のお江戸で働く姪っ子の送別会を兼ねて、初めての姉妹会♪ 3月6日

いつもは2番目の妹とつるんで遊んでますが、私には3番目の妹もいます。 つまり、「かしまし三(婆)姉妹」です。 現役で仕事をしているので、平日は中々会えないし、遊ぶこともない。 でも、この日は4月から東京で仕事をするために佐賀の地を離れる姪っ子…

ショッピングタウンで焼きたてパンを食べ放題の後、スリコで仕入れた面白グッズ♪ 3月5日

この日のランチは、以前行って食べ放題のパンが美味しかったショッピングタウン内のベーカリーレストラン〔ピアサピドさん)へ。 パン食べ放題のメインを一品注文して、ドリンクバーをセットにすればカンペキ! メインが来る前にパンとドリンクを取って来て…

姪っ子の新しい旅立ちを祝って女子会♪@いつものイタリアン♪ 2月21日 その2

ほぼ一年前の記録なので、誰と何で行ったのか?定かでなかったけど、家計簿の記録を見たら、あぁ!!と思いだせた。 家計の見直しにはあんまり役に立ってないけど、こんな時に助かってます。 ということで、3月に東京へと旅立つ姪っ子の壮行会を兼ねた送別…

初めての「博多座」で、宝塚歌劇・宙組の公演「黒い瞳」鑑賞♪ 2月17日

前年だったと思うけど、犬つながりで仲良くさせてもらっている東京のブログのお友達から、券が余ってるのでどなたか行く方いませんか?と連絡をもらっていました。 その方、宝塚が大好きで、あちこちで行われている公演に駆けつけているらしい。 が、私が住…

連チャンで歩いて気分がいいので、いつもの「蛮屋」にコンビニスイーツ♪ 2月15日

前日久しぶりに連チャンでウォーキング頑張ったし、旦那は飲み会だし・・・。 こうなると必然的に、息子を誘って晩ごはんは外食。(^▽^;) 安定の美味しさとリーズナブルなお値段で、我が家からもそう遠くないいつもの「蛮屋」さんへ向かいます。 実は、本日も…