今更~ですが、
10月7日
金立徐福長寿館の隣の広場で見つけた小さな小さなぐみの実。
食べてみたい衝動が抑えきれず、1個失敬して妹に食べさせた。
結果、えずくほど渋いということが判明。(^▽^;)
コレって、食用じゃなくて観賞用なんだ、・・・多分。
来年は、可愛いな~、って眺めるだけにしときます。
10月11日
巷で流行っているスマートフォンにつけて接写が出来るという
マクロレンズを妹にもらった。\(^o^)/
けど、この日は忘れてきて、普通に撮影。
ミツバチの羽音が、ぶんぶん聞こえるくらい飛んでいます。
せっせと蜜を採取中のミツバチ。
でもこの後、人間に搾取されるのかと思うとお気の毒。
満開のコスモス。
スマホ撮影なので、壮大な美しさが伝わらない。
かといって、デジイチで撮ったからって
伝わるものでもないと思う。
要は腕の差・・・だよね~。( ;∀;)
定番の場所から一枚。
帰りにはアケビのチェックも忘れずに。
アケビだと思ってたけど、
実の真ん中が割れなかったので、ムベ…だったかも。
10月12日
まだまだ暑いけど、川べりにはススキの穂。
季節は確実に秋へと向かっている模様。
昨日はもらったマクロレンズを忘れたので
今日は忘れずに持ってきました。
ただし、上手に撮れるかどうかは別問題。
しかも、ちょっとの風で揺れてもボケる。
ピントが中々合わずにボケボケ写真量産。
何枚も撮った中で比較的ピントが合ってる写真。
この後家の中で練習したら、なんとなくコツがつかめたけど
外で風がある日は無理ですね。
そろそろコスモス祭りもあるはず。
八分咲き?くらいのコスモス。
でもこのくらいが一番好き。(*´▽`*)
そしていつもの場所から一枚。
あんまり変わり映えしないかな。
川沿いに植えられた桜に狂い咲きの花。
小ぶりで色が濃い。
こんなにいつまでも暑いと桜も季節を間違っちゃうよね。
10月13日
コスモス祭りに向けて、道もきれいに草が刈られて、
お客様を迎える準備も着々と進行中。
こんな台も準備されてました。
額縁の中のコスモスと一緒に記念写真が撮れるみたいです。
木の枠で切り取ると、風景が引き締まって見えます。
金立SAからも来られるようになっているので、
団体の観光客の方も多く見かけました。
10月17日
この日の天気は曇り。
朝方降った雨の残りが、
萩の葉っぱの上でしずくを作っていました。
いつもの場所で一枚。
でも、この時点ですでにコスモスは満開。
お祭りまであと6日、大丈夫か!?
日々咲いていくコスモスを楽しんだ私と妹は
それよりもこっちの方が気になっていました。
「茶々一福」は以前食べたことがあるので(もちろんめちゃうま)
そのうちウォーキングのご褒美に、絶対買うぞ!!
・・・って、そんな目的が出来たら、
これからのウォーキングも頑張れそうー!!(≧◇≦)
そして妹が掌に乗っけてる汚い実(とか書くと怒られそうだけど)
実はこれ、クルミらしい。
こんなご褒美も時々落ちているから、頑張れるー。
後半へ続きます。