acha’s diary

健康診断の数値が気になるお年頃の私と妹のぶらぶらウォーキングで見かけた色々と美味しいものを食べに行ったiphoneの記録。時々、我が家の犬も登場。

「杉乃家」さんの夕食は部屋食でした♪ 3月18日(2022) その2 

蔓延防止が解除になったからと言って、こちらのお宿では感染防止に努められていて、夕食も朝食もお部屋で食べられるようになっていました。

 

時間になると食事一式をワゴンに乗せて、部屋の外まで運んでもらえます。

ここでも極力接触しないよう、簡単に説明をされるとそそくさと戻って行かれました。

 

後は自分たちで座卓に運んで、好きなタイミングで好きなように食べることが出来ます。

 

福岡市西区にある「杉能舎」とこちらの「杉乃家」

 

同じ「すぎのや」ということで、特別にコラボして出来た『地ビール アンバーエール』で乾杯♪

 

もちろん、こちらの『杉能舎 特選3種特別飲み比べ』セットも。(´艸`*)

 

小皿や小鉢、色々

 

手作りこんにゃくの酢ぬた(手作りのこんにゃくって美味しいのよ)

 

カルパッチョ

 

肉団子をもち米でくるんだ桜風味のあんかけ(春らしくて美味しかった~)

 

エビの黄身焼き、白和え、ナマコ

 

そしてメインの「すき焼き鍋」

 

きれいな差しが入った、見るからに美味しそうなお肉~♪

 

お野菜もたっぷり♪

 

カセットコンロに火をつけて・・・。

 

野菜がしんなりしたら、お肉を乗っけます。

 

もちろん、うんまぁ~~~い!!

 

食事の量が少ないように思われるかもしれないけど、シニア夫婦には多すぎず少なすぎず、ちょうどいい量でした。

 

デザートも♪

 

食べ終わったらワゴンに乗せて、部屋の前に出していたらオッケー。

 

周りの人や仲居さんに気を遣わず、自分たちのペースで食べられるのはよかったです。

 

 

 

ご訪問、感謝♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

山の上のお宿@古湯温泉「杉乃家」さんへ♪ 3月18日(2022) その1  

ようやくコロナ蔓延防止が解除になったタイミングで、打撃を受けた旅行業を応援しようと色々なキャンペーンが始まりました。

 

「佐賀支え愛」というキャンペーンが始まったので、取り敢えず近場で温泉でもと予約を入れていました。

 

その後「県民割り」というキャンペーンも使えるようになりました、お宿の方から連絡をいただいててダブルでお得になることになってウハウハ。

コロナは嫌だけど、こんな恩恵があろうとは。

でも割引があるより、コロナが無くなった方がいい、というのは万人が思っていることでしょうね。

 

宿に行く途中で見た、小学校のソメイヨシノ

山に登る前のところなので、ちらほら花が咲き出していました。

 

お宿の手前にレンガ造りのレトロな建物があったので。

 

こちらは川上水系を利用した水力発電所です。

昔の発電所はこのようなレトロな建物が多くて、おしゃれです。

 

今回のお宿は「杉乃家」さん。

古湯温泉街から川を挟んで向かい側の、小高い山の上に立つ旅館です。

 

「杉乃家」の看板が立つ山の斜面は、イノシシがきれいに掘り返した跡がありました。

さすが、山!!

 

玄関を入ったら、ホテルのようなロビーでチェックインを済ませ、お部屋に案内されます。

 

今回離れ形式のお部屋なので、このような渡り廊下を歩いて向かいます。

この日は残念ながら雨が降っていたので、降り込んだ雨で廊下の途中が濡れていました。

まぁ、コレも一興。

 

椅子に座って庭を眺めたりできるのでしょうが、まだまだ寒かったのでそんな余裕はなし。

 

庭を眺めながら歩けるように、回廊式の廊下になっているようです。

屋根があるので、雨が降ってても濡れずに庭を見渡すことが出来ます。

 

庭を廻るように作られた回廊が素敵です。

 

その廊下をしずしずと進みながら、どこぞのお屋敷みたいとワクワクです。

 

それぞれの部屋の入口まで廊下は続いています。

今回の予約できたお部屋は奥の方の『亀の間』(昔っぽい歴史が感じられる名前ですね)

 

部屋に入ってまず目に飛び込んできたのは、一段高くなったところにドーンと置かれたローベッド。

 

リニューアルされたとあって、和モダンな感じのお部屋になってます。

 

小高いところに建っているので、窓の外の景色は開けています。

 

この日は雨が降っていたので向かいの山が煙って見えますが、さえぎられるものがないので気分がいいです。

 

サッシのすぐ外にもこじんまりとしたお庭が作られていて、心安らぎます。

雨だったので苔の緑がより生き生きとしてきれいでした。

 

外を見れば、古湯の町が一望できます。

 

その街並みを見下ろすようにしつらえられたヒノキの浴槽。

もちろん温泉♪

 

トイレもきれいに改装されていて快適に使えそう。

 

ただ、洗面所はちょっと昔の面影が残っていたかな。

壁のタイルにレトロ感が漂ってます。(あ、それともこういう仕様なのかな?)

 

アメニティ。

 

お部屋に備え付けられていたコーヒーマシーン。

宝石箱に入ったようなキラキラのカートリッジにときめきました。

 

 

お部屋の探索が終わったので、次は大浴場の偵察に。

先ほど歩いてきた廊下を戻った途中に、大浴場へ向かうのれんがあったのでそちらへ向かいます。

 

どうやら大浴場は階段を下りて行くようになっているみたいデス。

 

というのもこの旅館が高台に建っている地形的なものだと思うけど、地下に下りていくような冒険してる気分になってちょっとワクワクします。

 

大浴場にお湯は張ってありましたがお部屋のお風呂があるので、こちらは見るだけ。

どなたも入っていらっしゃらなかったので、写真撮らせてもらいました。

 

雨に煙る山並みや町を眺めながら、広い湯舟にゆっくり浸かるのも気持ちよさそうだけど、ここはみんなでワイワイの方が楽しそう。

ひとりポツンは寂しい・・・かなぁ。


大浴場の見学も終わったので、お部屋に戻ります。

パジャマ?部屋着?は洗いざらしだけど、お肌に優しそうな綿素材。

 

チョッキも着てみたら、中々おしゃれ♪

着心地はとてもよかったです。

 

お部屋に置かれたお酒のメニューを眺めながら、のんびり夕食の時間を待ちました。

 

特別コラボだって~。

色々あって、晩酌が楽しみ~♪

 

 

 

ご訪問、感謝♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

またまたランチに誘われて「魚亭 菊や」さんへ♪ 3月17日(2022)  その3 

この日は父からランチに誘われて、さすがに前日に母とランチに行ったとは言えず。

 

母と妹と口裏を合わせて、久しぶり感を醸し出しながら出かけた先は「魚亭 菊や」さん。

 

新しい場所に移ってお店も新しく、駐車場も広くなってました。

 

店内はお座敷にテーブルと椅子がセッティングされていて、お年寄りに優しくなってました。

 

私は両親おススメで(半強制的に)「寿司ランチ」

 

生ものが苦手な妹は「日替わりランチ」だったと思うけど・・・、結局、刺身がたっぷりついてた。(´艸`*)

 

めちゃお安いわけじゃないけどお年寄りが好きそうなメニューで、店内も私たちと同じようなシニアの親と子供というお客さんが多かった。

 

まぁ、私たちはチョーシニアな両親とシニアになった娘って感じですけど。(´艸`*)

 

 

ご訪問、感謝♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

 

「マダム俱楽部」活動報告 桜もいろんな種類があるんだねぇ♪ 3月17日(2022)  その2 

カワズザクラのピンクよりも、菜の花がの黄色が目立つようになりました。

合わせて、あのキツイ匂いも強くなってきた。(^▽^;)

 

これも桜だと思うけど、名前が分かりません。

ベビーピンクのかわいらしい色をしています。

 

園内にあるハクモクレン

つぼみは薄いレモンイエローのような色だけど、花が開くと真っ白です。

 

カワズザクラは花と葉っぱが半々くらいになっていて、ちょっと残念な時期に突入です。

 

これも桜だと思うのですが、名前分からず。

こちらの花は、先ほどのナナシの桜より白っぽい色です。

 

コレはソメイヨシノ

かなりつぼみが膨らんできていて、開花が待ち遠しい。

 

ソメイヨシノは咲くと薄いピンクだけど、つぼみは濃いピンク色。

 

またまたランチに誘われているので、この後急いで帰宅しました。

 

 

 

ご訪問、感謝♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

 

「IMHAの会」の犬ともさんからの素敵便♪ 3月17日(2022) その1

「IMHA」とは免疫介在性溶血性貧血のことで、我が家の福ちゃんが1歳半の時に発症した病気です。

 

(今はどうか知りませんが)当時は生存率50パーセントと言われ、ネットで調べれば調べるほどその恐ろしさに身がすくみました。

 

ネットで調べるうちに、この病気をした犬と闘病した、闘病している方々のサイトに行きつき、犬種はそれぞれ違いましたが、親身に相談に乗ってもらって、当時藁にもすがる思いだった私は勇気づけられ励ましてもらい本当に助かりました。

 

そうしてつながった方たちが、年に一度オフ会を開かれているのが「IMHAの会」です。

 

私も一度は参加したいと思いつつ、4匹連れての長旅は無理があり、毎回見送っていましたが、今年で最後になるだろうとのことで、佐賀の名産品を少しばかり送らせてもらったら、こんなに沢山のお返しが届きました。

 

黄色いミカンは、開催者様のお宅のお庭で採れた「スルガエレメント」という夏ミカン。

基本、夏ミカンは得意じゃないけど、この「スルガエレメント」はとにかく美味しい。

みなさんで収穫して送ってくださったようで、これだけでも十分なのに、静岡名産の「うなぎパイ」も頂きました。

 

愛知から参加のご家族からは、「春のバウムクーヘン」と高級なお茶を頂きました。

静岡に来たら毎回買って帰るというおススメのお茶らしくて、めちゃお高そう。

バウムクーヘンは真ん中が桜風味のピンクで、外側が緑の抹茶風味。

春が丸ごとバウムクーヘンになった、って感じ。

 

そして、白い箱は東京からご参加のご家族から。

中が気になりますよね。(´艸`*)

 

ハイ!手作りのシフォンケーキ、味色々。

お店で買ってきたような仕様だけど、これらが手作りってすごすぎる、ってかもう、お店で売ってるレベル。

 

ちなみにお味は、「プレーン、マーブル、抹茶、黒ゴマ、イチゴ」の5種類。

シフォンケーキって、スカスカでのどに詰まるイメージだったけど、こんなにしっとり美味しいシフォンケーキは初めて食べた。

本当に、本当に、美味しかったです。

 

ホントに気持ち、少しだけ送らせてもらったのに、倍返しだー!!と大喜びしたのは私です。(´艸`*)

 

それぞれ同じ病気で闘病した経験を持つ飼い主さんたちが集う会でしたが、それぞれの犬も高齢になり、今回が最後となったようですが、考えてみれば我が家の福ちゃんも今年で10歳。

 

時が経つのは早いものです。

 

幸い、我が家はここまで再発せずに来れましたが、この病気に全快はなく、これからも注意深く見守っていかねばと思っています。

 

「IMHAの会」の皆様、行く行く詐欺の私を、今までお仲間に入れてくださってありがとうございました。

 

また何かありましたら、お声がけいただけると嬉しいです♪

 

 

 

ご訪問、感謝♪

 

 

 

 

 

ランチは「やぐら寿司」♪ 3月16日(2022) その3 

「マダム俱楽部」活動の途中で母からランチのお誘い。

 

活動終了後、妹と母ご希望のお店、吉野ケ里遺跡の近くにあるお寿司屋さんで、今では『人妻プリン』で有名な「やぐら寿司」さんへ。

 

この日私が食べたのはランチの『ハンギー膳』の一番リーズナブルなやつ

 

まずは柿酢をジュレにしたドレッシングが付いたサラダ

上に乗ってる細いものは、神埼名産のそうめんを揚げたもの。

 

握り8貫、揚げ出し豆腐、お吸い物

 

回ってないのでそこそこのお値段しますが、母のおごりなので美味しくいただきました♪

 

こんなお誘いは大歓迎です。(´艸`*)

 

 

 

ご訪問、感謝♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

「マダム俱楽部」活動報告 春の花でいっぱいの公園♪ 3月16日(2022) その2 

大分見頃が過ぎてきたカワズザクラだけど、遠目に見るとまだまだイケる?

 

カワズザクラのピンク、菜の花の黄色、葉っぱの緑、3色の競演だねぇ。

 

それに空の青、山の緑・・・といっても1色じゃないし、自然の配色の妙は如何とも言い難い。

 

今は桜より菜の花の黄色に目が行ってしまう。

 

定点撮影場所からの一枚。

菜の花がもっと満開になって黄色が盛り盛りになると、ここからの眺めもひとしおの物になると思うんだけどね。

 

ひとしおになると思うけど・・・、菜の花の匂いが苦手なので、このくらいで十分と思いながら歩いています。

 

かなり葉っぱが出てきています。

 

カワズザクラが満開の頃だったらもっと違った眺めだったでしょうが、こればっかりは自然のなせる業だから。

 

それでも、毎年毎年きれいな景色を見せてくれることに感謝。

 

部分的に切り取ってみれば、まだこんなにきれいに咲いている木があったり。

 

映える。

 

ここのカワズザクラは、かなり葉っぱが出てきています。

 

コレはカワズザクラとは違うような。

これから咲き出すようで、つぼみがいっぱいついています。

 

「コスモス園」の隣のお家で暮らすトカラヤギさん。♂

春の日差しの中で、のんびりひなたぼっこ。

 

「徐福長寿館」の横に咲くのは寒緋桜。

寒緋桜の方がカワズザクラよりもピンクの色が濃いと思う。

そして、花は下向きに咲いています。

 

サービスエリアの藤棚の下で一休み。

「四季の丘」の方を眺めたら、真っ白な花に覆われたハクモクレンの木が見えました。

 

「夢郷庵」下の池のそばを通って駐車場へ向かいます。

池の中を鴨が優雅に泳いでいますが、オスの頭に陽の光が当たってエメラルドのように輝いて見えてきれいです。

 

池の縁が鴨たちのねぐららしく、枯草の下に入ったり、そこから出たり。

ゆったり泳ぐ鴨たちを見ていると飽きませんね。

 

 

 

ご訪問、感謝♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村