acha’s diary

健康診断の数値が気になるお年頃の私と妹のぶらぶらウォーキングで見かけた色々と美味しいものを食べに行ったiphoneの記録。時々、我が家の犬も登場。

「すごいぞ!ボクの土木展」も見てきたよー!! 8月20日

※只今記事移行中の為、2018年の記録デス。

 

 

「グググッ!グリコ展」があってた美術館のお隣の博物館では、佐賀県の土木課が企画した「すごいぞ!ボクの土木展」というのがあってたので、こちらも見てきました。

 

夏休みでグリコ展に訪れるお子ちゃまたちを呼び込んで、興味を持ってもらうにはうってつけの時期に開催するところ、中々ですね。

 

しかも、無料。(´艸`*)

 

f:id:acha03:20190620094138j:plain

 

 

新聞で下水の中の様子が見れる展示があると書いてあって、私の好奇心はわしづかみにされていたのです。

 

だって、マンホールの中って一度覗いてみたいと思いませんか?

 

しかもこちらは県の企画だったので、再度言いますが、無料です

ありがたや~。

 

まず会場がある二階に登って行くと、目の前にダムの映像が!!

 

 

『waterfall』

 

嘉瀬川ダムの放流をモチーフとした3D映像が映し出されていて、爆音と共にその水が足元まで流れてくるのです。

 

ザーって水が流れてくると、映像だと分かっていても、思わず「ひゃー」って言っちゃうおばちゃん。

 

迫力ある映像で、今思えば、動画で撮ったらよかったと後悔でした。

 

f:id:acha03:20190620094316j:plain

 

 

中に入って、まず目についた『筑後川昇開橋1/20モデル』

 

筑後川にかかる橋で、船が通る時は真ん中の部分が上に上がって、その間を船が通って行きます。

 

それ以外の時は、人が歩いて対岸まで渡れるようになっています。

 

昔は汽車が走っていたけど、廃線になって人が歩いて渡れる道になりました。

 

f:id:acha03:20190620094351j:plain

 

 

そして、会場内に響くクラブ音楽。

壁には沢山の三角コーンが張り付いていて、光っています。

その前には、スイッチのようなものが。

適当に押せば、勝手に光って音楽もつけてくれるという展示でした。

まるでDJになったような気分で遊べる展示です。

ピキューン、ズキューン、と往年のテレビゲームを思わせる音に懐かしさで一杯。

このゲームはとにかくスイッチを押せばいいので、おばちゃんでもおっさんでも楽しめます。

いや、もともとは子供が楽しむんでしょうけどね。(^▽^;)

家の旦那が遊んでる体験してるところを撮ってみたので、こんな感じってことでご覧ください。

 

適当に押してるだけなのに、それなりに聞こえるところがスゴイ。


『club DOBOKU』

 

「すごいぞ!ボクの土木展」より 『club DOBOKU』

 

 

それから色が変わる「砂箱」

 

 

 

高さによって色が変わるので、むか~し夏休みの宿題で作った、立体の地図を見てるみたいで、これもまた懐かしい。

 

『砂場マッピング

 

f:id:acha03:20190620094817j:plain

 

 

子供たちに混じって久々に砂いじり。

 

砂といってもモチロン本物の砂じゃなかった・・・と思いますけど、手も汚れなくて、感触が気持ちよかったデス。

 

f:id:acha03:20190620095009j:plain

 

 

『佐賀城石垣』

 

段ボールで出来た石を積み上げて、原寸大の石垣を完成させるというワークショップ作品。

 

パズルみたいで楽しそうです。

 

完成した時の達成感、というのも味わえていいですね。

 

f:id:acha03:20190620095033j:plain

 

 

途中疲れたらグレーチングのベンチと

 

f:id:acha03:20190620095103j:plain

 

 

土のう袋がクッションになってるソファに、一輪車のテーブルでひと休みできます。

 

その名も、『ドボクファニュチャー』

 

発想は面白いと思うけど、これを家に欲しいか?と聞かれたら、そうですねぇ~、とお茶を濁しとこう。(^▽^;)

 

f:id:acha03:20190620095135j:plain

 

 

そして、佐賀県には九州の高速道路を東西南北に分ける拠点「鳥栖ジャンクション」なるものがあります。

 

クローバーの形をしていて、複雑に入り組んだ道路を周って目的地に向かいます。

 

一応路面に行き先は書いてありますが、今でも通る時は毎回、間違えないようにドキドキです。

 

車線を間違えたら、全く違う方向に行っちゃいますからね。(^▽^;)

 

 


ジャンクションを走る車を、回るお寿司に見立てて作られた模型。

 

お寿司だけじゃなくて、ちゃんとデザートも回ってましたよ~。

 

これは動画で撮ってきたので、グルグル回るお寿司をご覧ください。

 

 

『おすしとすし』

 

f:id:acha03:20190620095231j:plain

 

肝心のジャンクションのところが光って、見えなくて申し訳ない。

 

 

「すごいぞ!ボクの土木展」より 『おすしとすし』

 

「おすしとすし」

 

お寿司と寿司?確かに寿司は周ってるけど、そこまで寿司?

 

と、ずっとこのネーミングに疑問があったけど、昨日の夜ふっとひらめきました。


「おすし、と、すし」じゃなくて「おすし、とすし」(区切るところを間違ってた)

 

あー、「お寿司鳥栖市

 

で、やっと、すっきりー。(≧▽≦)