acha’s diary

健康診断の数値が気になるお年頃の私と妹のぶらぶらウォーキングで見かけた色々と美味しいものを食べに行ったiphoneの記録。時々、我が家の犬も登場。

朝風呂と朝食を頂いて帰宅♪ 3月19日 (2022) その1  

翌朝はもちろん、温泉で朝風呂。

前日も2回ほど入ったけど、また入りますよー。

温泉三昧♪ これぞ、お泊りの醍醐味。

 

檜の薫る浴槽にお湯が溜まるまで、朝の景色を眺めて待ちます。

 

曇ってるけど雨は上がったようで、雨に洗われた緑がきれいです。

苔におおわれた庭の緑が生き生きしています。

 

朝食もお部屋で。

昨夜と同じようにワゴンで運ばれてきます。

 

旅館の朝ごはんのド定番といった感じですが、落ち着きます。

 

量も多すぎず少なすぎず、シニアにはちょうどいい感じ。

そして何より、山のお米は美味しい♪ので、お櫃が空っぽになるくらい食べたよー。

 

庭を眺めながらゆっくりいただけるのも、部屋食の魅力です。

 

温泉もご飯もお酒も堪能して、そろそろチェックアウトの時間。

 

こちらがロビー。

チェックインの時はそそくさと手続きを済ませると、すぐお部屋に案内されて写してる時間もなかったくらい。

出来るだけ接触を減らそうとのお宿の心遣いですね。

 

仲居さんに写してもらった写真。

この年になると写真に写るのはちょっとアレだけど、記念になってよかったよ♪

 

帰りはお宿から坂道を下るんだけど、結構な登りだったことが分かる。

登る時も中々きつかったけど、下る時見るとその勾配がよく分かる。

 

この斜面に植えられているのは全部桜だということで、満開の時はさぞきれいだろうなぁ。

 

低いけど山の頂上にお宿があるので、ぐるぐる回りながら下って行きました。

 

平野の方ではちらほら咲き出していたソメイヨシノも、まだこの山の方ではちらとも咲いていなくて残念でした。

まぁ、桜の時期にはかなり早いしね。

 

下りきったところで一枚。

右手の坂道を上ったところが今回のお宿「杉乃家」さん。

 

この手前にあった道案内。

この先にかの有名な作家「笹沢佐保」氏が佐賀で住んでいたお宅があるようです。

まだ見たことがないので、ちょっと行ってみることにしました。

 

邸宅前をいったん通り過ぎて、後ろから。

 

正面から。

こちらは入館料を払うと中を見ることが出来ます。

今はこちらを建てた某建設メーカーの管理になっているみたいデス。

 

このお家には温泉が引かれているみたいで、自宅で温泉なんて贅沢~。

さすが有名な作家さんともなると待遇がビップですね。

 

ちなみに「笹沢佐保」って聞いてもあまりピンと来なくても、「木枯し紋次郎」や「取調室」って言えば分かるよね。

 

いかりやチョーさんの「取調室」好きだったー。

佐賀でロケとかもされたんだよ。

 

前日にこの前を通った、レトロな雰囲気が素敵な水力発電所を川を挟んで眺める。

 

山の斜面に伸びているパイプは、発電所に水を送る送水管。

その上に見えるのが今回お泊りした「杉乃家」さん。

いいお宿だったので名残惜しい。

 

川沿いに車を走らせていたら、あちらこちらに釣り人の姿あって、結構な人が釣竿を手にいるので検索してみたら、どうやら今日は鮎の解禁日だったらしい。

 

ここのソメイヨシノはつぼみが膨らみ始めているのか、ちょっとピンクっぽく感じる。

 

これから釣りを楽しむであろう楽しそうなおじさんたち。

釣れるといいですね~。

 

しつこいくらい山の上の旅館「杉乃家」さんを眺めながら帰宅の途につきました。(´艸`*)

 

今回のお泊りでもらった地域振興券がイオンでも使えたので、以前から気になっていたこの枕を買ってみました。

 

使用感としてはイマイチ。

 

慣れないからか、却って首や肩が痛くなったので、今は押し入れで眠っています。(^▽^;)

 

 

 

ご訪問、感謝♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村