acha’s diary

健康診断の数値が気になるお年頃の私と妹のぶらぶらウォーキングで見かけた色々と美味しいものを食べに行ったiphoneの記録。時々、我が家の犬も登場。

江崎利一氏とグリコ 8月20日 その2

※只今記事移行中の為、2018年の記録デス。

 

 

「グリコ展」は美術館の方であってるのですが、中の通路でつながってるので博物館から入っても行けます。


博物館入り口近くのカフェで、グリコ展とコラボの限定メニュー発見!

 

残念ながら、この日は月曜日でカフェはお休み。

 

f:id:acha03:20190612191456j:plain


でも、なんとなく自宅でも出来そうなメニューだからいいか。( ̄ー ̄)

 

 

ここからは江崎利一氏がグリコを生み出すまでと、いかに苦労して売り出したかのパネル展示。

 

 f:id:acha03:20190612191520j:plain

 

 

小さい頃住んでいた生家。

 

利一が生まれた翌年、父親が薬種業を始めて、その家業を受け継ぎ、グリコ誕生の基礎を作ったそうです。

 

f:id:acha03:20190612191539j:plain

 

 

小学生時代のノート、ってすごくないですか!?

 

f:id:acha03:20190612191558j:plain

 

 

色々な商売をしたり、発明をしたりしたみたいデス。

 

まんぷく」の萬平さんみたい。( *´艸`)

 

f:id:acha03:20190612191614j:plain

 

f:id:acha03:20190612191626j:plain

 

 


そして、いよいよグリコの誕生。

 

グリコが牡蠣から作られてる、って知った時は、驚いた。

 

甘いお菓子と牡蠣が同じものから出来てるなんて、想像できないですよね。(;´д`)

 

f:id:acha03:20190612191641j:plain

 

 

牡蠣の茹で汁に栄養豊富なグリコーゲンが含まれていることを発見した利一氏は、グリコを開発したわけですが、それを売るのにも色々工夫したようです。

 

f:id:acha03:20190612191715j:plain

 

 

この荷車で売り歩いたりしたのかな~。

 

f:id:acha03:20190612191733j:plain

 

 

活動写真が見られるグリコの自動販売機、なんてのもあったみたいです。

 

f:id:acha03:20190612191749j:plain

 

 

今回ARっていうアプリ?でその活動写真も見れました。

  

チャンバラ?活劇?みたいなモノクロの映像でした。

 

f:id:acha03:20190612191810j:plain

 

 

そして、商売が軌道に乗っても、生涯その努力を惜しまなかった利一氏の語録。

 

商売を始める方の、座右の銘にいかがでしょうか。(´艸`*)

 

f:id:acha03:20190612191831j:plain

 

 

利一氏は、松下電器産業創始者松下幸之助氏とも深い交友があったそうで、生涯その友情は変わらなかったそうです。

 

気の合った二人はよく商売に付いて話し合う機会を持ったらしいけど、二人とも一文無しから始めたのでその集まりを「文なし会」と呼んだ、とか、

 

話す時はお互い大阪弁と佐賀弁だったとか、エピソードは数々あるみたいでした。

 

f:id:acha03:20190612191847j:plain

 

 

今でいうコマーシャル?

 

宣伝も色々工夫されてたようです。

 

読んでると、カタコトの日本語を話す外国人みたいになってました。(カタカナあるある)

 

f:id:acha03:20190612191902j:plain

 

 

そして、グリコのトレードマークの変遷

 

こうやって見ると変わったのが分かるけど、最初の頃は顔が怖い、と不評だったとか。

 

確かに、こんなおじさんが笑顔でバンザイしてたら怖いよね。(^▽^;)

 

f:id:acha03:20190612191924j:plain

 

 

そして、ハート型グリコの製造機

 

最初はハート形だったってのが、一番の驚きでした。

 

私が子供の頃は四角だった。

 

子供が生まれて、また買うようになった時も最初は四角だったけど、途中でハート形になった。

 

四角からハートになったと思ってたけど、ハートから四角になって、また戻った、ってわけね。 

 

f:id:acha03:20190612191944j:plain

 

 

 

f:id:acha03:20190612191955j:plain

 

 

手作業でしか作れなかったので、途中から四角になったんだって。

 

旦那が、確か自分が子供の頃はハート形だった気がする、と言っていたのは本当だった!

 

だからって、旦那は戦中の生まれじゃありませんけどね~。(まぁ、近いっちゃ近いけど)(^▽^;) 

 

本当だったのね~って、世代の違いを感じました。

 

でも、ハート形のグリコを作るのは利一氏長年の夢だったそうで、味が変わるわけじゃないのに、案外ロマンティストだったのかもね、とか思ったりして。

 

 

 最後にグリコパッケージの変遷を年代ごとに、ご紹介。


確かに、キャラの顔、こえーよー。

 

f:id:acha03:20190612192025j:plain

 

f:id:acha03:20190612192040j:plain

 

f:id:acha03:20190612192052j:plain

 

 

f:id:acha03:20190612192102j:plain

 

f:id:acha03:20190612192122j:plain

 

コレコレ、買ってたー。

 

おまけの小箱の123って、懐かしすぎる。

 

f:id:acha03:20190612192132j:plain

 

 

3番目の息子が生まれた翌年にハート形グリコになってたんだー。

 

懐かしいな~。

 

f:id:acha03:20190612192159j:plain

 

 

今は買うこともなくなった「グリコ」だけど、おまけが一番の楽しみだったのよね~。

 

f:id:acha03:20190612192220j:plain

 

 

余談ですが、私の旦那は子供の頃、甘いものが好きじゃなったらしくて、遠足にお菓子を持って行っても、そのまま持ち帰るような変な子供だったみたいです。

 

今ではあんこもちとか食べたりしてますけどね~。(≧▽≦)

 

 

『グググッ!!グリコ展』に行ってきたー!! 8月20日 その1

※只今記事移行中の為、2018年の記録デス。

 

 

「グリコ」と「森永」は日本を代表すると言っていいお菓子メーカーだと思います。

 

そして、その「グリコ」の創業者・江崎利一氏は、なんと、佐賀出身です!

 

ついでに言えば、「森永製菓」の森永太一郎氏も佐賀(伊万里市ですが)出身です!!

 


佐賀は何もないと言いますが・・・、

 

意外や意外、かの有名な日本の二大お菓子メーカーの創業者の出身地なのです。

 

そんな佐賀で、「グリコ展」が開かれると聞いて、事前にチケットを買って、いつ行こうかとワクワクしていたのですが、時は夏休み。

 

多分平日でも子供が多かろう。

 

お盆は帰省客でまた賑わうだろう、と躊躇しているうちに閉会の期日が迫って来て、旦那が休みの月曜日に行ってきました。

 

(本来なら博物館や美術館は月曜休館だけど、この期間中は開いてるようだったので、案外少ないかもと隙間狙い)

 


博物館駐車場は満車だろうと、最初から「佐賀城本丸歴史館」の方へ行きましたが、こちらも満車。

 

道の反対側、レトロ館駐車場に空きがあったので、そちらに停めて、本丸歴史館から博物館へ。

 

右は佐賀城の「鯱の門」、左手のアンテナが立った建物は、「NHK佐賀放送局

 

もうしばらくしたら移転します。

 

f:id:acha03:20190612190811j:plain

 

 
以前はなかった「鍋島直正公」の銅像

 

戦時下、金属供出で撤去されたが、直正公生誕200年記念事業の一環として、募金によって再建されました。

 

集まった募金額1億4千万円というから、佐賀の名君として名高い直正公を慕う人々がそれだけ多いということなんでしょう。

 

実際、直正公が行ってきた藩政改革は現代にも通じるものがあり、先見の明を持った名君だったと思います。

 

f:id:acha03:20190612190848j:plain

 

 

高さ約4メートル、結構な大きさです。

 

かつて自分が居住していたところから、これからも佐賀の行く先を見守ってほしいと思います。

 

f:id:acha03:20190612190908j:plain

 

 


そして、いよいよ楽しみにしていた「グリコ展」へ。

 

同時に開催されていた「すごいぞ!僕の土木展」も見るつもり。(こちらは無料)

 

f:id:acha03:20190612190925j:plain

 

 

博物館入り口で、いきなりカラフルなショベルカーに遭遇。

 

f:id:acha03:20190612190959j:plain

 

 

「土木展」の展示物みたいデス・・・が、何だろう、この既視感。

 

f:id:acha03:20190612191020j:plain

 

 

と思っていたら、やっぱり一時期一世を風靡した佐賀出身のイラストレーター・326(ミツル)氏の作品でした。

 

f:id:acha03:20190612191038j:plain

 

 

後ろも可愛い。

 

f:id:acha03:20190612191101j:plain

 

 
と、写真を撮ってて、その奥に、もっとテンション上がる車発見!!

 

ナニコレ!!

 

ナニコレ!?

 

めっちゃ可愛いんだけど~、っとおばちゃん大騒ぎ。

 

f:id:acha03:20190612191122j:plain

 

 

写真撮りまくり。(´艸`*)


左側面

 

f:id:acha03:20190612191141j:plain

 


右側面

 

同じだっちゅーに。(いや、微妙に違うところもある)

 

f:id:acha03:20190612191202j:plain

 

 

ね、ね、ナンバーついてるから、コレで大阪から走ってきたのかな!?

 

しかもナンバー、ポッキーの日ー。

 

取っ手がパピコで、バックライトがジャイアントカプリコ、車体サイド下にはハートのグリコ♪

 

芸が細かいっ!!

 

f:id:acha03:20190612191223j:plain

 

 

うきゃうきゃ大騒ぎで写真を撮りまくるおばちゃんから、旦那はそっと離れて行きました。

 

f:id:acha03:20190612191250j:plain

 

 

そして、痛恨のミス!!

 

左上に亡霊のように写り込んだ、こりゃなんじゃ!?が残念すぎる!!

 

入る前から大騒ぎ。(≧▽≦)

 

 

 

「マダム倶楽部」活動報告 武士の心構えが書かれた「葉隠」発祥の地へ♪ 8月17日 その2 

※只今記事移行中の為、2018年の記録デス。

 

 

ずっと探し求めていた幻(だと思っていた)の果実「イヌビワ」を堪能したら、公園内の池へ。

 

この後、案外あちこちあることが分かって、この辺りは宝の宝庫だ、とおばちゃんたちは大喜び。

 

 

まだポツリポツリと睡蓮の花が咲いています。

 

f:id:acha03:20190612110434j:plain

 

 

こちらには赤い花もあるのですが、

 

f:id:acha03:20190612110355j:plain

 

 

私的に、やっぱり水連は白い花が好きだな~、という、どうでもいい情報。

 

f:id:acha03:20190612110527j:plain

 

 

公園内はむせるような緑一色。

 

その中にひときわ目立つ、サルスベリの紅い花。

 

f:id:acha03:20190612110549j:plain

 

 

夏真っ盛りの頃、山は萌えたつ緑に覆われ、

 

花が終わったねむの木には、豆のような種がぶらぶらと下がってます。

 f:id:acha03:20190612110608j:plain

 

 

久しぶりなので、もう少しあるこうと、葉隠発祥の地方面へ。


歩き出して・・・、



なんということでしょう!!


高速道路沿いの沿道にこれまた見事な「イヌビワ」の木発見!!

まさか、まさか、

いつも歩いている道沿いに、しかもこんなに大きな「イヌビワ」(雌株限定)があったなんて!!


丸くて黒光りしている実が、たわわに実っています!食べ放題です!!

ラッキーーーーーー!!!!!

ただ木が大きすぎて取れない・・・。( ̄ー ̄)

 

f:id:acha03:20190612110637j:plain

 

 

ウハウハな気分で足どり軽く、「葉隠発祥の地」へ向かいます。

 

f:id:acha03:20190612110711j:plain

 

 

記念碑がある方へ登って行きます。

 

中央に、新しく手すりが設けられたみたいデス。

 

f:id:acha03:20190612110732j:plain

 

 

こちらも新しく建てられていた看板。

 

f:id:acha03:20190612110750j:plain

 

 

いい感じの林の中を歩いていきます。

 

足元にはどんぐりがいっぱいで、ちょっとトトロの世界感♪

 

f:id:acha03:20190612110813j:plain

 

 

遊歩道が続いています。

 

f:id:acha03:20190612110831j:plain

 

 

案内板には「乱斗山古墳群」と書いてあります。

 

この辺りは小高い山になっているので、おそらくここ全体が古墳なんだろうと思います。

 

実際この案内板の後ろを覗いてみると、石に囲まれた石室があります。

 

昼なお薄暗いので、ちょっと怖い。(^▽^;)

 

f:id:acha03:20190612110848j:plain

 

 

この石塔がある辺りに、葉隠の口述者山本常朝が隠棲(いんせい)した朝陽軒(ちょうようけん)があったらしい。

 

この千部経塔は、佐賀藩2代藩主鍋島光茂の夫人が亡夫追善のために法華経一千部を自読した碑ということで、愛情の深さが伺われます。

 

f:id:acha03:20190612110905j:plain

 

 

山芋の蔓には花穂が付いてて、秋にはむかごの実が出来るんだろうな~。

 

f:id:acha03:20190612110926j:plain

 

 

 

去年はそこそこ実をつけていたアケビですが、今年は一つも実がなくて残念です。

 

秋の楽しみが一つ減った。(食べないんですけど、大きくなっていく過程を見るのが楽しかったの)

 

 f:id:acha03:20190612111050j:plain

 

 

家の畑に植えたスイカの苗。

 

小玉の赤と黄色を1本ずつ。

 

いつもは数個収穫出来ればいい方だけど、今年はなぜか、猛暑だというのに?猛暑だから?大豊作。

 

f:id:acha03:20190612111117j:plain

 

 

特に黄色の小玉は鈴なりと言っていいほど、割れたりした分も合わせると30個ほどは実がついたと思う。

 

今年うまくいったからと言って、来年もゴロゴロ出来るさ~と慢心で臨むと、サッパリということ多々ありなので、謙虚な気持ちで臨もうと思います。

 

 

 ※今年のスイカの苗

 

早速ですが、今年植えたマダーボールの苗、一つは早々に枯れました。

もうひと株も青息吐息という感じで、ヒョロヒョロと蔓を伸ばしています。

 

というのも、今年はまだ梅雨入りしていなくて、雨がほとんど降っていないのです。

 

梅雨の雨は恵みの雨、というのが身に染みてよく分かりました。

 

 

 

「マダム倶楽部」活動報告 40数年探し求めた山の果実に出会えて、むちゃくちゃ感激!!した話  8月17日  その1

※只今記事移行中の為、2018年の記録デス。

 

 

久しぶりの外での「マダム倶楽部」活動です。

 

いつものところに集合して、いつも通り薬草園方面へスタート。

 

ただこの先日陰がないことに気付いたので、Uターンして管理棟の周りを歩くことに。

 

f:id:acha03:20190612105939j:plain

 

 

「夢郷庵」の庭にあるボケの木に実がついてた。

 

花の割に実がデカい。

 

カリンっぽい見た目だけど、たべられるのか?なにか使えるのか?気になるところ。

 

今回ネットで調べたら、果実酒とジャムに出来るそうな。(確か、同じバラ科だもんね)

 

f:id:acha03:20190612105957j:plain

 

 

名も知らぬ清楚な白い花を咲かせている雑草も、久しぶりの外ウォーキングだと愛しい。

 

f:id:acha03:20190612110014j:plain

 

 

道沿いの桜を見上げれば、今年の猛暑に紅葉が始まってるのか!?枯れてきてるのか?

 

ちらほら色づいた葉が見られました。

 

f:id:acha03:20190612110031j:plain

 

 

でも、ちゃんと秋も忍び寄ってきています。

 

小さいどんぐりが鈴なり~♪

 

f:id:acha03:20190612110047j:plain

 

 

栗の木もあるけど、ここは公園内なので実を取ったらいけないようです。(←当たり前)

 

近所のおじさんが網もってきて怒られたらしい。

 

そりゃそうだよね~。(^▽^;)

  f:id:acha03:20190612110123j:plain

 

 

今の季節に、藤の花?

 

花はちょっと小ぶりです。

 

f:id:acha03:20190612110107j:plain

 

 

そして、駐車場の片隅に私が探し求めてやまなかった木の実を見つけて、やっほーい!!

 

真っ黒で丸くてピカピカ光った小さな実で、中はこんな感じ。

 

 甘くて美味しい~!!


あ、ごめんなさい。 これ取って、食べちゃいました。

 

f:id:acha03:20190612110204j:plain

 

 

 


なんだと思いますか?

 

梨のような味で、食感はイチジクっぽい。

 

f:id:acha03:20190612110222j:plain

 

 

正解は「イヌビワ」

 

ビワと言ってもイチジクの仲間らしいです。

 


私がまだ小学生の頃、祖母とミカン山に行ったとき食べさせてもらって以来ずっと探していたけど、見つかるのは雄株ばかりで食べられなくてガッカリだったんです。

 

ちなみに雄株の実はスカスカのパサパサで食べられない。


ということで、40数年探し求めた「イヌビワ」の実が案外近くにあってビックリ。

 

ここ何度も来たことあるのにな~。

 

季節的なものと、まさかこんなところにあろうとは!?という、灯台下暗し的な思い込みで探してなかったもんね~。

 

 

この日のウォーキングはまだまだ続く。

 

 

始めて行ったパン食べ放題のお店は大満足♪ 8月16日

※只今記事移行中の為、2018年の記録デス。

 

 

お盆を過ぎてひと段落した頃、無性にイタリアンが食べたくなって、メインのお味も食べ放題のパンもそこそこ美味しいという、妹や息子はよく行ってるらしいけど、私は今回初めてのお店へ行ってみました。

 

そこそこ美味しいって書いてるけど、おばちゃん基準は結構厳しいので、ここは私的に美味しいってことですから。(´艸`*)

 

 

店内の壁?看板?が可愛い♪「ピアサピド」さん

 

フリードリンクで、手前のジューサーは配分を変えてお好みのジュースを作れたり、

 

f:id:acha03:20190612104957j:plain

 

 

 

ボタンを押す時、どれを飲もうか?・・・あれこれ迷う本格的なコーヒーマシンがあったり。

 f:id:acha03:20190612105006j:plain

 

 

そして、ショッピングセンターの中にあるけど、店内で焼かれたパンは種類も多くて、美味しい。

 

1個が小さ目で、ちゃんと中にクリームやジャムが入ってるのもポイント高し。

 


籠が空になると、すぐに焼きたてのパンが補充されるし、種類が変わったりするのも嬉しい。

 f:id:acha03:20190612105649j:plain

 

 

食べ放題なので、頑張って食べました。

実はもう一回、お代わりしたのだ。(´▽`*)

 f:id:acha03:20190612105028j:plain

 

 

 

おっと、メインを載せるのを忘れるところでした。

 

これは・・・、確か・・・、私?のジェノベーゼソースのパスタ。

 

f:id:acha03:20190612105041j:plain

 

 

こっちは息子だったと。

 

こうやって見ると、こっちもおいしそうだな。

 

息子に言わせると、どれもそこそこ美味しいらしいから、どのメニューを頼んでも外れ無し・・・らしい。

 f:id:acha03:20190612105050j:plain

 

何より、焼きたてのパンがめっちゃ美味しくて、感動したー。

 

パンを思いっきり食べたい時は、メインを軽めにチョイスできるのも嬉しいお店です。

 

 


お腹満タンに食べた後は、ショッピングセンターの中をぶらつきます。

 

レストラン街を出てすぐのセントラルコートで「富永ボンド」展というのがあってました。

 

f:id:acha03:20190612105059j:plain

 

 

その名の通り、富永さんがボンドで描いたアートです。

 f:id:acha03:20190612105151j:plain

 

 

チョー前衛的に見える。

 f:id:acha03:20190612105135j:plain

 

 

初めてボンドで絵を描くって聞いたとき、なんじゃそりゃと思いましたが、こうやって見るとちゃんと絵画になってますね。

 

ボンドを画材にしようなんてよく思いついたなぁ、と柔軟な脳みそに感心。

  

f:id:acha03:20190612105217j:plain

 

 

f:id:acha03:20190612105244j:plain

 

 

f:id:acha03:20190612105252j:plain

 

 

きれいだなって思ったけど・・・、

 

私にはその良さがいまいちわかりませんでしたけど・・・、

 

「SOLD OUT」って書かれたスペースがあったり、「売約済み」って書いてある作品があったり、人気なんでしょうね。

 

 

このウサギのぬいぐるみはちょっと可愛いかな、って思ったとか、思わなかったとか。(´艸`*)

 

f:id:acha03:20190612105323j:plain

 

 

 我が家にお連れしたら、速攻犬の餌食になってボロボロ間違いない。(ー_ー)!!

 

 

 

しらしんけんな店長がいた居酒屋は・・・、博多では隠れた名店だった!! 8月10日

※只今記事移行中の為、2018年の記録デス。

 


息子と落ち合って、さて、どこに行こうか迷っていると、

 

確か・・・、

 

以前・・・、

 

この近所で美味しい居酒屋に行ったことがある?様な?気がする。

 

 

・・・と旦那が言い出した。


店の名前を思い出せ、と詰め寄ったけど、う~んな旦那。

 


仕方ないからネットで近所の居酒屋を検索してみたら、多分ここじゃないか?というところを見つけたら、評価がかなり高い。

 

いいじゃん!! でかした、旦那っ!!


ではこれから、そこに行ってみましょう♪

 


ということで・・・、訪れたのはこちら。

 

薬院の「タカクラホテル」向かいの交差点にあるお店「あんどう」さんです。

  

f:id:acha03:20190612104354j:plain

 

 

入り口横の壁に掛けられた、焼酎の真っ赤な暖簾が目を引きます。

 

麦焼酎 、その名も「しらしんけん」いいねぇ~。

 

 f:id:acha03:20190612104402j:plain

 

 

 

本日のおススメ

 

後半のメニューがちょっと気になりますね。

 

揚げ?馬刺? 大根?蒸しギョーザ?

 

 f:id:acha03:20190612104412j:plain

 

 

早速入店です!!

 

予約なしで突撃したので席が空いているか心配だったのですが、時間が早かったので座れましたー。

 

突き出しはもみじおろしがピリッと効いた酢モツ。うまし♪

 f:id:acha03:20190612104423j:plain

 

 

 

では、久しぶりの再会を祝って、乾杯♪

 

ちなみに、グレフルの酎ハイは息子デス。

 

 f:id:acha03:20190612104431j:plain

 

 

 

まずは刺身盛り合わせ

 

3人前・・・のところ、他にも食べるんだったら二人前で十分と言われてお願いしたら、さりげなく3切れずつ入れてくれる心配り。

 

嬉しい~♪

 f:id:acha03:20190612104501j:plain

 

 

モチロン、ぷりぷり新鮮、美味しい♪

 

クジラのベーコンなんて、旦那には涙もんの一品です。

 

f:id:acha03:20190612104509j:plain


 

 

そして、こちらの名物、気になっていた「大根蒸しギョーザ」を注文。

 

せいろで蒸されてきたギョーザを見た時、あ、なるほど!!こういうことかと、納得するやら、その発想に驚くやら。

 f:id:acha03:20190612104516j:plain

 

 

で、これが、すんごく、うんまい!!

 

あんも美味しいんだけど、大根がさっぱりでいくらでもイケちゃう。

 

糖質が気になる旦那も私も、これだったら罪悪感なしにいくらでも・・・ね。(´艸`*)

 

 

っと、他のお料理にも期待が高まる中、次に注文したのは、こちらも気になっていた「揚げ馬刺」

 

馬刺しを揚げるなんて、言語道断!!

 

・・・っと思ってたら、いい感じに揚がった馬刺しがドーン!!

 

f:id:acha03:20190612104535j:plain

 

 

キャー!!大変!!

 

周りにほんのり火が入ってて、中が生のレア状態。

 

カリッと衣がついてて、トッピングにフライドガーリック。

 

カンペキです!!


こちらのお店は、どれを頼んでも外れ無し!だと確信いたしました。

 

 

で、卵焼き大好き旦那と長男が頼んだ「だし巻き卵」

 

ぬわんと!

 

卵焼きの上には刻んだアナゴ(だったと思うんだけど)がこんもり乘ってきたー!!

 

大好き二大スターの共演ですよー!!

 

f:id:acha03:20190612104547j:plain


 

 

旦那も息子も私も大満足。

 

この後、もう一回大根蒸しギョーザを頼んだので、他のメニューまで行きつかず・・・。

 

残念無念。

 

今回ブログに書くにあたってネットで調べたら、なんと知る人ぞ知る名店だったみたいで、どこでも評価が高い。・・・というのも、納得。

 

お店に入った時、ご主人がちょっとこわもての感じだったのでビクビクしたけど、周りを見渡して・・・ん?

 

  f:id:acha03:20190612104626j:plain

 

 

焼酎のポスターにお店の宣伝が。

 

そしてモデルはまさに、こちらの御主人。

 

 f:id:acha03:20190612104707j:plain

 

 

 

え?モデルさんだったんですか-!?

 

渋い感じがこだわりの料理人って感じで、いい味出してますよね。

 

どうやらこちらの御主人、あちこちのホテルや旅館で料理長を務めてきたスゴイ方らしくて、伺った時は知らなかったので、わたくし、こんな写真を撮ってもらっちゃったりしました。(^▽^;)

 

完全に酔って浮かれたおばちゃんデス。

 f:id:acha03:20190612104739j:plain

 

 

片や、旦那と息子は日ごろの仕事に疲れたリーマンって感じで、くたびれてました。

あ、恰幅のいい方が息子です。(^▽^;)

 

f:id:acha03:20190612104753j:plain


 

 

この後息子と別れて、バスセンターの下に鎮座するライオンさんを眺めて、

 

f:id:acha03:20190612104802j:plain

 

 

そうそう、家で留守番を頼んだ息子たちにお土産のスイーツをと(実は自分が食べたかった)、地下の食品売り場によってケーキを買いました。

 


時間も時間だったので、お安くなってて、とっても得したと思ったけど・・・、

 

メロンの方のケーキを頼んだんだけど、もものケーキが入ってて、ちょっとショック。

 

でもまぁ、こっちも桃たっぷりで、美味しかったし、安くなってたから、まぁ、いいけど。

 f:id:acha03:20190612104816j:plain

 

 


博多に行かれた時は、こちらのお店「あんどう」さん、おススメでーす。

 

 

 

久しぶりに旦那(+長男)と博多でお食事を~♪と出かけた夏の日の午後 8月10日

※只今記事移行中の為、2018年の記録デス。

 

 

この日、旦那が仕事関係の挨拶周りで福岡に行くというので、仕事が終わる昼過ぎに合流して美味しいものを食べようと画策。

 

ついでに、せっかく東京から帰って来たというのに、さっぱり実家に顔を出さない長男も誘いました。


旦那に遅れて、高速バスで福岡に向かいます。

 

 

いつも歩いているSA周辺の風景も、お出かけ用の洋服で来るとなんだか違って見える~、っと旅行気分な私♪

 

f:id:acha03:20190612092123j:plain

 

 

それにしても暑い・・・。

でも、木陰にいるとまだしのげるので、我慢しよう。


昼過ぎの時間帯にも関わらず、7~8人の乗客がバス待ち。

あと少し、と待っていると高速バス到着。


乗り込み始めて、私の一人前で無情にもバスの扉が閉まる・・・。

えぇー!!なに!?

そう、満席になったので次のバス待ちになったんだけど、こんなこと初めてー。

通勤ラッシュの時間帯ならいざ知らず、平日(まぁ、週末ですけど)の昼間ですよ。驚き!!

佐賀からだと1030円で福岡まで行ける高速バスはお得で便利(回数券だと更にお得)

 

おまけに無料の駐車場がある金立SAも知られてきた、ってことでしょうね。


はぁ~、この暑さの中あと少し待つのか~と、ちょっとうんざり。

でも、博多に付けば美味しいものが待っている~るるる~♪

だから頑張れる~るるる~♪


余談ですが、無料と言えば、佐賀は空港の駐車場も無料です。

ただ近年利用者が増えすぎて、有料化するらしい。

いつからかは分からないけど、ちょっと残念。



で、やっと着いた博多も暑い。

幸いにも、下りてすぐ旦那と合流できました。

 

その後、息子の職場方面の渡辺通りへ歩いていると、歩道脇では屋台の準備が始まってました。

屋台もいいよね~。(´艸`*)

 

f:id:acha03:20190612093156j:plain

 

 

 

ロフトの店舗前はシュワシュワと涼し気なミストを放出中。

 

この暑い季節にありがたいサービスだね~。

 

いや、マジで、この設備、家にも欲しいぃーーー。

 

  f:id:acha03:20190612093100j:plain

 

 

この後、息子と合流して、さてどこへ?