acha’s diary

健康診断の数値が気になるお年頃の私と妹のぶらぶらウォーキングで見かけた色々と美味しいものを食べに行ったiphoneの記録。時々、我が家の犬も登場。

真夜中のダニ騒動のお礼に美味しいイタリアン 3月30日

 やっと「マダム倶楽部」活動を再開できたと喜んだのもつかの間、この日の夜我が家のリビングに血を吸って丸々としたダニ発見!!

 

最初カメムシのちっさい奴だと思ってガムテで捕獲したんだけど、どうも違うようだと思ってつぶしてみたら、血がブシューって出たのでダニだと確信できました。

 

気持ち悪いので、小さめにお見せします。

 

(もうつぶれていますが)こんなやつです。

 

 

 

f:id:acha03:20170707152108j:plain

 

 

ダニって血を吸って満腹になると、自然と離れるらしいです。

 

で、床に落ちていたということは、ぱんぱんに血を吸った後だったのでしょう。

 

 

家族をチェックしたけどどうやら人ではなさそうで、そうなるとターゲットは我が家のわんこたちか!?っとなったけど、4匹もいるのでどいつが吸われたのかわからず、まだ他にもついているのかもわからず。

 

とりあえず真夜中のシャンプーを始めることにしました。

 

・・・と同時に、シーツから毛布から全部引っぺがして洗濯。(T_T)

 

捕獲したのが夜の11時ですから、4匹全部が終わったのは日付が変わって随分時間がたっていました。

 

洗って、乾かしての繰り返しを4回、結構な重労働です。

 

それでも、ありがたいことに息子2号3号が協力してくれたので、早く終わったと思います。

 

※わんこは翌日動物病院で診てもらって、ノミダニ駆除薬をしてもらいました。

 

 

そのお礼(真夜中のシャンプー&ドライ、しかも4匹)に、美味しいイタリアンごちそうさせてもらいました。

f:id:acha03:20170707153322j:plain

 

ちょっと前なのでコースの記憶があいまいだけど、私はパスタコース。

 

息子には奮発して、クオーレコース、だったと思います。

 

サラダ

野菜の向こうに何かあったような気がする・・・。

 

f:id:acha03:20170707153352j:plain

 

 

オードブル

 

これが一番の楽しみ~♪

 

毎回見てワクワク、そして、毎回食べても美味しい。

 

f:id:acha03:20170707153421j:plain

 

 

スープとサラダとパン

 

f:id:acha03:20170707153442j:plain

 

 

 クオーレコースの小皿のパスタ

 

f:id:acha03:20170707153508j:plain

 

 

パスタコースのパスタ

 ソースがトマト、オイル、クリームの3種類から選べます。

 

私がチョイスしたなすとなんだったっけか?のトマトソースのパスタ 

 

f:id:acha03:20170707153523j:plain

 

 

牛ヒレステーキ

 

彩りよく盛り付けられたお野菜の上に、特製のソースをたっぷりまとったお肉が乗ってきました。

 

f:id:acha03:20170707153537j:plain

 

 

デザートはガラスケースの中から自分でチョイスできます。

 

出てくるときは生クリームやフルーツソースでデコレーションされてくるので、テンション上がる~。

 

f:id:acha03:20170707153553j:plain

 

 

 

 

f:id:acha03:20170707153609j:plain

 

 

と、あやふやな記録になりましたが、ご勘弁を。

 

やっぱり記録というものはすぐに書き留めておかないとダメですね。

 

 

「サン・クオーレ」さん、今回も美味しいイタリアン、おごちそうさまでした♪

 

 

「マダム倶楽部」活動報告 地道に頑張っています 3月28日

まだ3月の記録を綴っています。

ぼちぼちなので季節がかなりずれていますが、気長にお付き合いいただけると嬉しいです。

 

この日は徐福長寿館からスタート。

 

寒緋桜も見頃です。 

 

私ごとでは我が家に帰ってくる息子の引っ越しで忙しくしていたし、妹のところも息子の国家試験の発表に引き続き引っ越していく準備に追われ、お休みしていたウォーキングも久しぶりに再開です。

 

f:id:acha03:20170705163553j:plain

 

 

この日は徐福公園を山手のほうに歩いてみたら、木陰にすっと立ち上がって咲いているきれいな花を見つけました。

 

f:id:acha03:20170705163727j:plain

 

 

名前がわからないのが残念です。

・・・と書いてて、たまたま図書館で借りた本に名前を見つけました。

 

「バイモ」というそうです。別名「アミガサユリ

 

そういえば花弁に網のような模様がありますね。

 

f:id:acha03:20170705163755j:plain

 

 

 

おそらく金立公園のほうに咲いていた「陽光桜」だと思います。

 

ピンクが濃くて八重咲きの華やかな桜です。

 

f:id:acha03:20170705163842j:plain

 

 

そしてこれは、ボケの花ですね。

 

でもどこで撮ったのやら、思い出せなくて・・・。

 

写真もボケてたら、私もボケてる?( ;∀;)

 

f:id:acha03:20170705163910j:plain

 

 

コスモス園のほうへ歩いてくると、ハナモモが満開でした。

 

f:id:acha03:20170705164024j:plain

 

 

3月の初めごろ咲き始めた花はようやく満開の時を迎え、川沿いが一気に華やかになっていました。

 

f:id:acha03:20170705164431j:plain

 

 

 道沿いのソメイヨシノはこれから満開の季節を迎えます。

 

f:id:acha03:20170705164053j:plain

 

 

きれいな花を楽しんだカワズザクラはすっかり葉桜になっていました。

 

f:id:acha03:20170705164140j:plain

 

 

桜が終わると菜の花の季節です。

 

でも今年の菜の花は殊の外丈が低いようです。

 

どうして?

 

f:id:acha03:20170705164234j:plain

 

 

 

そして、いつものお気に入りの場所から。

 

f:id:acha03:20170705164258j:plain

 

 

 葉桜となったカワズザクラの並木を見ながら、駐車場に戻りました。

  

f:id:acha03:20170705164208j:plain

 

 ようやくお互いの息子たちのことがひと段落しそうなので、またたくさん歩こうね~っと言っていたこの後、今度は母が緊急入院することになったので、またしばらく「マダム倶楽部」活動はお休みとなるのでした。

 

あ、その前に我が家のダニ騒動もありました。(^▽^;) 

 

「鹿島酒蔵ツーリズム」参戦 その2 趣ある酒蔵の建物が並ぶ浜宿通りを満喫♪ 3月26日

『鍋島』の「富久千代酒造」さんから少し歩くと、「肥前浜宿通り」になります。

 

 昔の建物や蔵が立ち並ぶ趣のある通りです。

 

f:id:acha03:20170704184310j:plain

 

 

普段は車が行きかう狭い道ですが、このイベントの間だけ歩行者天国になってます。

 

f:id:acha03:20170704115534j:plain

 

骨董屋さんか、風鈴屋さん、かと思っていたら、本業はバイク屋さんらしい。

 

「鈴」じゃなくて、「輪」だもんね。

 

f:id:acha03:20170704115554j:plain

 

 

無料の試飲とおつまみを用意されてお客様を接待されていたのは、唐津の酒蔵「鳴滝酒造」さん。

 

ひとつまみして、日本酒をぐいっ、昼間からたまりませんね~。

 

f:id:acha03:20170704115632j:plain

 

 

蔵の前に看板が上がってるから、鹿島で「君恩」という日本酒を作ってるのかな?

 

f:id:acha03:20170704120254j:plain

 

お昼を過ぎるとこの人出。

 

すれ違うのも苦労するほどの混みようです。

 

f:id:acha03:20170704115649j:plain

 

 

旦那が好きな焼酎を作っている「光武酒造」さん。

 

f:id:acha03:20170704115740j:plain

 

「立ち飲みBAR」の文字に惹かれて、ふらふら~っと中へ。

 

f:id:acha03:20170704184238j:plain

 

こちらの日本酒は「金波」

 

最高金賞を受賞したお酒を飲みたかったけど、残念ながら売り切れでした。

 

f:id:acha03:20170704115812j:plain

 

 

(本日お家で留守番の)旦那が好きな焼酎「魔界への誘い」の限定品をお土産に買いました。

 

いい妻アピール。(*≧∀≦*)

 

f:id:acha03:20170704184332j:plain

 

 

小腹が空いたので、こんなものも食べました。

 

お酒の合間に美味しかった~♪

 

f:id:acha03:20170704115946j:plain

 

 

ここの横には足湯コーナーもあったけど、浸かる勇気がなくて団子を食べながらぼーっとしてたら、前から人だかりがっ!!

 

鹿島のゆるキャラ「かし丸」君が来てました。

 

一緒に写真を撮ってもらう勇気もなかったので、写真を撮ってるお母さんの横からパチッと写させてもらいました。

 

f:id:acha03:20170704184345j:plain

 

「かし丸」くんの成り立ちが気になった方は、こちらをぽちっと。

 

www.yurugp.jp

 

 

団子を食べ終わると、もう一つの酒蔵「峰松酒造場」さんへ向かいます。

 

f:id:acha03:20170704120022j:plain

 

 

こちらでは『菊王将』という日本酒を作られているようです。

 

今や日本中が将棋ブームに沸いているので、こちらもあやかれるといいですね。

 

f:id:acha03:20170704120146j:plain

 

入り口にはスタンプラリーのスタンプが置いてあるので、押すのを忘れずに。

 

 

f:id:acha03:20170704184400j:plain

 

 

無料休憩所に飾られたダイナミックな花がイベントに華を添えています。

 

f:id:acha03:20170704120057j:plain

 

 

そして以前、息子1号が福岡で暮らすことになった時、引っ越し関係で何度も往復した背振越えの道沿いにある那珂川町の公園横に出来た「猫屋カフェ」さん。

移動販売車が来てました。

 

思いもよらぬところで出会うと、とっても嬉しい♪

 

ブログのお友達が美味しいと書かれていたので一度飲んでみたいと思っていたけど、すでにお腹はお酒で満タンだったので今回もコーヒーは飲めず。

 

自家焙煎の一杯仕立ての美味しいコーヒーらしいので、次回見かけた折にはぜひ飲んでみたいと思います。

 

 

f:id:acha03:20170704120215j:plain

 

通りの両側には色々な産物を売る露店も立ち並んで、覗いて歩くのも楽しかったです。

 

そして次に向かったのは、浜宿通りからちょっと離れた場所にあるので再び無料の巡回バスにお世話になります。

 

f:id:acha03:20170704120234j:plain

 

 

ちょっと山沿いに走って着いたのは、川沿いに酒蔵が建つ「馬場酒造場」さん。

 

自然に囲まれたところで、透き通った川の水を見るとお酒もきっと美味しいに違いないと思わせる環境です。

 

f:id:acha03:20170704120315j:plain

 

隠れたファンが多いという「能古見

 

今回一緒に行ってくれた二人が一番楽しみにしていた酒蔵だったそうです。

 

f:id:acha03:20170704120332j:plain

 

 

こちらで、酒蔵の酒粕を使った漬物を買いました。

 

カリッとした歯ごたえとほんのり甘いお酒の風味が、お酒もご飯も進む一品でした。

 

f:id:acha03:20170704120358j:plain

 

今回一緒に行ってくれたお友達ありがと~♪

 

楽しかったね~、またね~。

 

f:id:acha03:20170704120818j:plain

 

 

翌日、まったりしている私とわんこたち。

 

二日酔いじゃないですよ~。(;^ω^)

 

君たちも、お留守番ごくろうさま♪

 

f:id:acha03:20170704120424j:plain

 

 

 

 毎年3月の末くらいに計画されているようです。

 

気になった方は、来年参戦されてはいかがですか?

 

※飲まれる方は、ぜひとも公共交通機関での参加をお願いいたします。

 

 

「鹿島酒蔵ツーリズム」参戦 その1 まずは『鍋島』の酒蔵へゴー!! 3月26日

今をさかのぼることウン十年前、高校生の頃の仲良し女子3人組。

 

幸い近くに住んでいるので、そろそろ会いたいね、という頃思い出したように集まってます。

 

今回は前回の集まりから決めていたチョイ旅です。

 

お仲間の一人が去年旦那さんと行って、すごくよかったよ~、ってことで楽しみにしていたんです。

 

sakagura-tourism.com

 

集合は「佐賀駅

 

ここから普通列車に乗り込んで、出発です。

 

 むか~しは、「鈍行」って言ってたのよね。

しかも電車じゃなくて汽車だったのよね。

 

息子に「汽車」って言って、何それ?って言われた。(^▽^;)

 

f:id:acha03:20170704114017j:plain

 

 

着いたのは、「肥前鹿島」駅

 

私の母の実家があったところなので、懐かしい。

 

f:id:acha03:20170704114034j:plain

 

駅前でまずはパンフレットを購入。(300円)

 

これから行く酒蔵の情報満載で、有料試飲で使えるクーポンがあったり、スタンプラリーに参加できたりとお勉強になってお得なパンフです。

 

鹿島駅前から浜宿までちょっと距離があるので、無料の循環バスが運行されています。

これは非常にありがたい。

 

 

肥前浜駅」近くで下車して、酒蔵通りに向かう途中、郷土芸能の「面浮立」が披露されていたので写真を撮ろうとスマホを出してる間に終わっちゃって・・・。

 

なんとも間の抜けた感じの写真になりました。( ̄▽ ̄)

 

 

f:id:acha03:20170704114058j:plain

 

 

浜駅からすぐのところにあったのが「富久千代酒造」 さん。

 

f:id:acha03:20170704114124j:plain

 

 日本酒通なら言わずと知れた『鍋島』の蔵元です。

 

nabeshima.biz

 

f:id:acha03:20170704114155j:plain

 

 

 

中には見たことのない『鍋島』の酒瓶がずらずらーり。

 

f:id:acha03:20170704114221j:plain

 

 

 世界最大規模・最高権威と評価される
「インターナショナル・ワイン・チャレンジ (IWC) 2011」で、
佐賀の酒「鍋島 大吟醸」が日本酒部門の最優秀賞
「チャンピオン・サケ」に選ばれました。(ホームページより抜粋)

 

この時の受賞を契機に日本酒が注目されて、需要が増えたらしいので、同じ佐賀県に住む者として誇りに思います。

 

おそらくその時の盾がこれだよね~。

 

f:id:acha03:20170704120946j:plain

 

 

外では、浜名物・魚のすり身の天ぷらや佐賀牛!の牛すじ煮込みなど、日本酒に合うおつまみも売られていました。

 

f:id:acha03:20170704114508j:plain

 

 

牛すじが思いのほかたっぷり入ってて、500円!!

 

f:id:acha03:20170704114530j:plain

 

 

まずは5枚つづりのチケットを2枚千円で購入すると、試飲するときに使うグラスと缶バッジがもらえます。

 

f:id:acha03:20170704114557j:plain

 

 

自分が飲みたい日本酒の枚数を使うようなシステムでした。

 

10枚で千円なので、1枚が100円の換算になります。

 

ブラックラベルを飲むには足りないけど、大丈夫。

中で追加購入ができます。

 

f:id:acha03:20170704114611j:plain

 

 

で、酒蔵の中もすごくおしゃれ~。

 

一角には、ギャラリーも併設されていました。

 

テーブルと椅子が置いてあるので、中でゆっくり飲むこともできますが、いかんせん人気の酒蔵なので試飲するのにも長蛇の列。

 

待ちながらこちらのバーでカクテルを飲むのもよし、舞台が作ってあったので出し物を鑑賞するものよし、です。

 

f:id:acha03:20170704114631j:plain

 

 

純米大吟醸、チケットの枚数が多いお酒は人気でかなりの行列になっていましたが、せっかく来たので奮発して、チケット5枚の『しずく搾り』…だったと思う。

 

f:id:acha03:20170704114646j:plain

 

 こちらはチケット4枚の『山田錦

 

f:id:acha03:20170704114701j:plain

 

トクトクトクトク・・・。

 

f:id:acha03:20170704114723j:plain

 

表面張力が許す限り入れちゃってー!!っと(心の中で)叫んでいました。(≧◇≦)

 

f:id:acha03:20170704114745j:plain

 

1枚分のチケットの鍋島も飲んでみたけど、すっきりさっぱりが好きな人にはいいかも~。

 

ということで、『鍋島』を堪能したので、次の酒蔵へ行ってみようと思います。

 

f:id:acha03:20170704114854j:plain

 

 続く。

 

「マダム倶楽部」活動報告 しつこいようだけど、今年最後のハクモクレンだから… 3月24日

更新していない間も訪問してくださる方がいらっしゃって、ありがたい限りです。

感謝。

 

我が家ごとでバタバタしていた時期も、少し落ち着きを取り戻しつつある今日この頃です。

acha03.hatenablog.jp

 

そのバタバタが続いていたころ書きそびれていた、本当に今更ながらの「マダム倶楽部」活動の記録です。 

 

なのでかなり季節外れ。

 

過ぎた季節を一気にアップしていこうと思いますので、よかったらご覧ください。

 

 

金立公園の駐車場わきのハクモクレン

 

f:id:acha03:20170703170928j:plain

 

 

すでに茶色になってる花も見かけるけど、遠目に見る分にはまだまだきれいでした。

 

f:id:acha03:20170703170948j:plain

 

f:id:acha03:20170703171016j:plain

 

 

今年のハクモクレンは見納めです。

 

来年もまたきれいに咲いてくださいね。

 

f:id:acha03:20170703171035j:plain

 

 

 この後、お隣の「四季の丘」のほうに、梅でもなく、桜でもない、白くてかわいい花が満開だったので見に行きました。

 

f:id:acha03:20170703171054j:plain

 

 遠目に見たらこんな感じ。

 

梅でもない、桜でもない・・・、リンゴ?サクランボ?

 

こうなると実のなる木じゃないかと妹と、あれでもない、これでもないと名前を挙げては盛り上がる。

 

でも、結局なんの木だったか分からずじまい。

 

f:id:acha03:20170703171112j:plain

 

 

斑入りの椿も咲いていました。

 

いろんな花との出会いがあって楽しい。

 

f:id:acha03:20170703171135j:plain

 

 

「四季の丘」をめぐる坂道を上ると遠くに市内の景色が見えます。

 

f:id:acha03:20170703171219j:plain

 

 

次はどんな風景に変わっていくのか楽しみなウォーキングは続きます。

 

 f:id:acha03:20170703171152j:plain

 

 

後日談

 

あの白い花が気になって仕方なかった私は、公園の管理者である佐賀市役所に電話してお聞きしました。

 

この時期に白い花が咲いているとなると何かな?とわざわざ台帳で調べて教えてくださった花の名前は、「ハクチョウゲ」か「スモモ」ではないか、とのことでした。

 

画像で調べたところ、「ハクチョウゲ」は小さいころ花の頭につけて遊んだ小さい花で、これは違いました。

 

ということは、「スモモ

 

一応ネットで調べてスモモかも?ってところまではたどり着いてたけど、実際植えてあるかどうかがわからなかったので、これで確定です。

 

後日、妹とあれは「スモモ」だった・・・かも!?と喜び、時々経過観察していくことを誓ったのでした。

 

「マダム倶楽部」活動報告 活動の後は、そば処「いち」さんで美味しいランチ♪ 6月14日

そろそろ昼から歩くには暑くなってきたので、午前中にシフトしました。

何の変哲もない木ですが、ちょっと気持ちの悪い実がついてます。

これは春先に可愛い花を咲かせていたコブシだと思います。 

実が芋虫に見えるーっと、ギャーギャー叫ぶうるさいおばちゃんたちです。(^o^;)

f:id:acha03:20170617083954j:plain


「夢郷庵」を望む池には睡蓮の白い花が咲きだしていました。

f:id:acha03:20170617084045j:plain


池全体が葉で覆われて、ポツポツ咲く白い花が幻想的です。

f:id:acha03:20170617084022j:plain


徐福長寿館の前に咲く「コクチナシ」の花。

花がクチナシより小さくて、枝は地面を這っています。

f:id:acha03:20170617084124j:plain


池の周りのガマはもう穂を出していました。

f:id:acha03:20170617084146j:plain


ウォーキングも終わって帰ろうかと言う頃母から電話が入って、久しぶりにランチにいきたいと言われました。

そう言えば、春からバタバタ続きで、外でご飯を食べていませんでしたが、正直そそられませんでした…、

がっ!!

どこに行く?ってなった時に、「暑くなったから蕎麦なんか美味しそうだね~」って言葉にころりと気持ちが変わります。



で、美味しい蕎麦といったら、ここでしょ!!

f:id:acha03:20170617084214j:plain


すぐに満席になるし、ランチも無くなるので早めに到着。

開店直ぐにお店に入りましたが、それから後は次から次とお客さんが絶えません。

あっという間に順番待ちの人が沢山。

早めの入店がおすすめデス。

f:id:acha03:20170617084630j:plain


妹が所望して頼んだ『だし巻き玉子』
 
ふわふわ~♪

f:id:acha03:20170617084654j:plain


ランチは蕎麦小盛りにしました。
ご飯はぷちぷち発芽玄米ととろろから選べます。

未だにとろろごはんを食べたことがないのでいつかはそっちを食べようと思いつつ、絶妙の塩加減とぷちぷちの食感ともちもちの歯応えに今回もいつものご飯です。(^-^;)

f:id:acha03:20170617084718j:plain


食べ終わる頃出てくる蕎麦湯。

以前は蕎麦湯の意味もわからず、こりゃなんじゃ?でしたが、年を取ると汁を蕎麦湯で割って飲む醍醐味が分かるって、嬉しいような、悲しいような…。

f:id:acha03:20170617084741j:plain


食べ終わるとデザートの杏仁豆腐。

食後のデザートとコーヒーは別注文って、必要ない人には嬉しいシステムです。

f:id:acha03:20170617084830j:plain


そば処「いち」さん、美味しいお蕎麦ごちそうさまでした。

「マダム倶楽部」活動報告 おばちゃんたちはとにかく実がなってるものや無料が大好きなんです♪ 6月8日、12日

6日以前の日記は追々書いていくとして、まずは再開してからの記録を先に書くことにします。

 
6月8日
 
この日もいつもの場所からウォーキング開始。
 
池の回りを歩きながら、もうひとつ気になっていた所を見に行くことにします。
 
去年この場所で見つけていたアケビ
 
今年の春先には濃い紫のきれいな花を見ることが出来ました。
 
その後順調に実をつけているのでしょうか?
 

f:id:acha03:20170616153851j:plain

 

おお!!こちらも可愛い実がぷらりぷらりと下がっているではありませんか。

 

これからもウォーキングを続ける励みになります。

 

と、無事実をつけているのを確認したので今度は妹が気になっていた例の実を見に行きましょう。

 

その実とは?

 

何だか分かりますか?

 

 

f:id:acha03:20170616154755j:plain

 

 

ちょっと遠かったですね。

 

別の日にもう少しアップでとった写真があるので見てください。

 

 

f:id:acha03:20170616154945j:plain

 

これは、クルミなんですね。

 

秋に落ちた実を地面に埋めて、周りの果肉が腐ったら、よく見かけるクルミの実になるそうです。

 

人間、好きなものには詳しくなるもんですね。

 

 

昼から歩いているので(おばちゃんたちには)そろそろ日差しがきつくなってきました。

 

f:id:acha03:20170616155643j:plain

 

金立公園の管理棟前の日陰を選んで歩いていますが、時間帯を午前中にシフトした方が良さそうです。

 

 

12日

 

この日も元気にウォーキング開始。

 

なぜかいつもより人が多い気がするのは気のせい?

 

ポケモンゴーが全盛期の頃、スマホやパッド片手に歩く人が多かったけど、最近はあまり見かけなくなっていたけどなぁ。

 

とか言いながら、妹は時々パッド片手にポケモンゲットに励んでいます。

 

この日も昼から歩いたので、日陰を探しながら管理棟の回りをウロウロ。

 

っと、シスターたちが(近くにカトリックの教会があるのです)管理棟の前で苗を片手にしています。

 

え?なに?なに?

 

あの苗は持って帰ってもいいのか?!

 

f:id:acha03:20170616160040j:plain

 

不覚でした。!Σ( ̄□ ̄;)

 

何度も前を通っていたのに、この看板に気付いていませんでした。

 

ご自由に、ということは、タダということですよね?

 

もちろん、もれなく、おばちゃんたちはもらって帰りました。

 

あ、でも、ちゃんと一つにしましたよ。(^-^;)

 

この苗は、ヘチマ。

 

大きくなる前だったらゴーヤーみたいに食べられるんだってー。

 

我が家はゴーヤーでいっぱい一杯なので、もらった苗は妹に託しました。

 

大切に育ててくれると思います。

 

 

この後サービスエリアを抜けて駐車場に戻りましたが、降りあおげば山は深い緑に包まれています。

 

f:id:acha03:20170616164141j:plain 

 

この辺り、日陰が全く無いの。(-_-;)

 

マジで午前中にシフトしなきゃ。