acha’s diary

健康診断の数値が気になるお年頃の私と妹のぶらぶらウォーキングで見かけた色々と美味しいものを食べに行ったiphoneの記録。時々、我が家の犬も登場。

イオン佐賀大和美術館で絵画鑑賞♪ 8月19日(2019)

イオンに買い物があったついでに、入り口で絵画展のお知らせを発見。

 

私が大好きなガラスがモチーフの絵画らしく興味を惹かれ、無料だし、時間もあるし、ちょっと覗いて帰ろうかな、って行ってみることにしました。

 

 

佐賀大和店の一番北側にあるスペース。

 

イオンが出来て20年程になりますが、特定健診をこちらで受けるようになるまで、ここにこんなスペースがあることを知りませんでした。

 

そういえば、夏休みにお化け屋敷とかやってたな~。

 

 

 

なんと、佐賀大和の店長のお母様で(と言うところは、ふ~んくらいだったけど)、64歳から84歳までに描かれた作品ということに驚き。(すごーい!!)

 

f:id:acha03:20201121141850j:plain

 

 

ガラスを通過した光のきらめきが、きれーい。

 

f:id:acha03:20201121143318j:plain

 

このキラキラが大好きなのー。

 

f:id:acha03:20201121143349j:plain

 

 

女はいくつになってもキラキラ、大好きなのよー。

 

f:id:acha03:20201121143413j:plain

 

 

お高い宝石よりも、私はガラスが好き♪(お安く出来てます)

 

f:id:acha03:20201121143450j:plain

 

 

 

透明なきらめきをうまく表現できるもんだと、感心しながら鑑賞してきました。

 

f:id:acha03:20201121143439j:plain

 

 

 

キラキラに囲まれて過ごす、素敵な時間をありがとうございました♪

 

しかも、無料。

 

f:id:acha03:20201121143501j:plain

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました♪

 

 

リノベ前の屋根の修理から間が空いたけど、次は壁の貼り付け♪ 8月8日~13日(2019)

我が家のリノベーションを思い立ったのは、雨漏りから。

 

座敷は以前から雨漏りしていたけど、二階のつなぎ目のところから雨漏りが始まり、遂にはリフォームしたばかりのトイレの天井からも雨がダーッと漏れてきた時は、困り果てて・・・。

 

こうなったら、以前からやりたかったリノベーションを決行するしかない!!と思い立ち、まずは雨漏りの調査をお願いしたのが、春先。

 

10月から消費税が10パーになるので駆け込み需要が増えてるだろうから、この時点で現行の8パーは諦めていたけど(まぁ、身内でも色々あったし)、とにかく今回はじっくり、ゆっくり、納得のいくようにやりたいというのが希望でした。

 

 で、6月の梅雨前に、前年の台風で二階の屋根の一部が吹き飛んでいた部分をガルバリで覆ってもらって、これで雨漏りすることも、風で吹き飛ぶことも無くなったとひとまず安心。

 

次は二階のつなぎ目からの雨漏りが壁から来てるのではないか?とのことで、北側の壁のみですが、モルタルの壁の上からガルバリを張ってもらうことにしました。

 

我が家の壁は薄ーいベージュ色ですが、今回思い切って北側だけ黒で!

 

屋根と同じ素材だったと思います。

 

屋根を施工してくれた職人さんがとても丁寧で、きれいな仕事をされていたので、今回もその方が来られて安心しました。

 

ただ、この頃の気温は連日35度越え、しかも照り返しのきつい屋根の上で仕事をされるので大丈夫かと思ったけど、「慣れてるから」ってひょいひょいと上って仕事をこなされていました。(すごーい)

 

熱中症が叫ばれてる頃だったので心配しましたが、最後まで無事仕上げてもらって、感謝感謝。

 

しかも東西南は、ほぼ白に近い薄いベージュだけど、北側だけ黒と言うのも、中々におしゃれだと自己満足。

 

 

では、仕上がるまでの行程をご覧ください。

 

 8月8日 AM11時

 

f:id:acha03:20201120222320j:plain

 

 

8月9日 AM6時

 

f:id:acha03:20201120222515j:plain

 

 

8月10日 AM6時

 

f:id:acha03:20201120222612j:plain

 

 

8月13日 PM4時完成

 

f:id:acha03:20201120222655j:plain

 

 

こうして改めて貼られて行く工程を見返すと、半分白でもよかったような気もする。

それも、ちょっとおしゃれだと思いません?

 

まぁ、貼り終わっちゃったし、雨漏りしなきゃいいので、どっちでもいいんだけど。

 

 

これで、雨漏りは完璧・・・だったはずだけど、この後8月の大雨で再び雨漏りの憂き目にあうことになるのです。

 

屋根の工事と壁の工事は完璧だったけど、ただ、雨漏りの原因がそこになかったことが原因です。_| ̄|○

 

 

この頃我が家では、イチジクが豊作。

 

全く採れない年もあるというのに、この年は結構食べられたなぁ。

 

f:id:acha03:20201120223206j:plain

 

 

そして、我が家のだらけきった犬。

 

家の中、しかもエアコンが入った部屋でこんな感じでデローン。

 

灼熱の外、しかも屋根の上で仕事をされてる職人さんに申し訳ない気しきりでした。

 

f:id:acha03:20201120223436j:plain

 

 

 ご訪問ありがとうございました♪

 

 

乳がん検診に行って、お腹いっぱいランチした話♪ 8月7日(2019)

家系的なものか、3姉妹とも検診で引っかかってしまい、毎年病院で経過観察してもらっています。

 

ずっと経過観察で大丈夫だったので、市の検診で受けてもよくないか?と思い、コッソリ受けた年があったのですが、ソッコー要再検査の通知が来て、やっぱり一度ひっかかると、ずっと病院で経過観察していかないとダメなんだーと再認識した次第。

 

それ以来、毎年妹とふたりで一緒に行くようにしていますが、今年もその時期がやってまいりました。

今行ってる病院では、マンモとエコー、触診をしてもらいますが、去年からエコー検査は機械がするようになりました。

胸にゼリーをぬったら、四角い機会を胸に当てて、その中を機械がムニュムニュ動くようになってます。

撮影した写真は、後でドクターが見て、結果は郵送になるので、1カ月ほどかかります。

 

その期間ちょっと気持ちざわつきますが、異常がある時は早めに連絡もらえるそうなので、まぁ1週間電話連絡がなかったら、今年は大丈夫だったと胸をなでおろすことになるのです。

 


さて、今回の検診は終わったので、帰りは妹とランチです。

この日は食べたいものを、食べたいだけ食べるぞー!!っと意気込んでいますが、丁度東京から帰省していた姪っ子も一緒に、ということで、前職場に挨拶に行ってる姪っ子待ち。

 

取り敢えず駅構内をウロウロしていると、佐賀の地酒をもっと知ってもらおうと期間限定で駅構内にオープンした立ち飲み屋さん、発見。※好評に付き現在も継続中

 

佐賀は言わずと知れた日本酒の名産地(と言うことにしておこう)

 有名な「鍋島」以外にも、美味しい日本酒が沢山あるんです。

 

f:id:acha03:20201120141204j:plain

 

 

今年も参戦しましたが、春先には鹿島市で「鹿島酒蔵ツーリズム」というイベントも行われています。

 

それぞれの酒蔵でも、趣向を凝らした色々なイベントが行われているので、いつか行ってみたいな~。

 

f:id:acha03:20201120141229j:plain

 

 

構内をウロウロ、ウロウロ~と姪っ子を待ちますが、中々来ません。

 連絡してみたら、どうやら前職場の人たちに引き留められている模様。

 それは、仕方ない、・・・と言うより、そんなことを聞くと、皆さんに可愛がってもらっていたんだと、おばちゃんは嬉しい♪

 

でも、1時半になろうとしていたので、さすがにお腹の方が持ちそうになかったので、先にランチすることにしました。

エビアボカドバーガーというのが目についたので、アボカド好きの私としては、これは外せないと、久しぶりのロッテリアハンバーガー。


2263

 

写真ではてんこ盛りのアボカドだったのに、なんだかな~。(こんなもんなの?)

 

f:id:acha03:20201120142900j:plain

 

 

って結果になったので、次のデザートでリベンジだー!!

 


「うふふ」でパフェ食うぞー!!・・・と、勇んで店内に入ったら、クーラー効いてて、これは食べ終わる頃にはブルっちゃうと思って、飲み物がセットになった、バナナクロワッサンなんちゃら。

クロワッサンの上にソフトクリームが乗ってて(どこかで見たようなデザートだけど)、バナナとチョコバナナアイス。

クロワッサンがクッキー並みにバリバリだったけど、これはこれで美味しゅうございました。

f:id:acha03:20201120143023j:plain




妹、まっちゃスフレケーキ。

こちらも美味しかったそうです。
 

f:id:acha03:20201120143108j:plain




店内に入った途端、鼻をくすぐるハンバーグの焼けるいい匂い。

しくった、最初からここで食べてればよかった、と思ったのは内緒。



とにかくメニューが豊富で、パフェだけで150種類くらいあるので、決まるまでかなりの時間メニューとにらめっこ。

とっても幸せな時間だったけど、実はあまりに沢山ありすぎて、選べなかった・・・というのもある。(^▽^;)

 

食べ終わって、お腹いっぱいになった頃姪っ子登場。

残念ながら、もうお腹いっぱいで入りません状態でした。

 

 

来年はもうちょっとセーブしなきゃね、と学習していたにもかかわらず、今年はもっと食べてしまったアホな姉妹です。

 

そしてやっぱり、今年も色々な理由で、パフェは食べず・・・。( ̄▽ ̄)

 

皆様も、美味しいご飯を、いつまでも美味しく食べるためにも、諸々の検診はぜひお受けください。

 

 

 

ご訪問ありがとうございました♪

 

 

中途半端なランチには、回転ずしがおススメです♪@くら寿司 8月2日(2019)

記事の移行が終わったので、続きから書こうかと思ったけど、記憶がフレッシュなうちに最新の記録から書いていこうと思います。

 

これからは、最新の合間合間に、行きつ戻りつしながらの記録になると思います。

どうぞ、あしからず。

 

と以前一度アップしてから、イヤ、やはり時系列にと思い直して下書きに戻していた記事にやっと追いついたー。

 

それでも、1年以上前のことになるけど、頑張って記録していこう。

そして、早くリアルに追いつくよう頑張ろう、・・・と思う日々。(^▽^;)

 

 

 

ということで、2日に外食した記録から。

 

この日は用事があって出かけたけど、いつものようにぐずぐずしててお昼近くに。

 

結果、用事が済んだのが1時半過ぎ。

すでにランチも終わってるところが多いはず。

 

そんな時は、やっぱりここかな~、ということで近くにあった「くら寿司」さんへ。

その時のお腹の都合で好きなだけ食べれて、メニューも豊富と来てるから、便利です。

 

最近の回転ずしはどのお店に行っても、ネタが新鮮、安い、メニューは豊富で当たり外れがないので、中途半端な時間の時や、食べる量を加減したい時はいいですね。

 

座ってすぐ食べられるのもいい。

休日は座るまでの時間がかかるけど、この日は金曜日で、ランチ時もすぎていたので、すぐに席に座れました。

 

旦那が私の湯呑に、お茶の粉を入れてくれようと手を出したところが撮れました。

撮りなおさないところが、横着者の私らしい。

 

f:id:acha03:20190805102338j:plain

 

 

青物に目が無い旦那、早速「肉厚とろ〆さば」というのを取ってました。

 

身が厚くて、中々美味しかった模様。

後で、もう一皿取って食べてましたから。

 

f:id:acha03:20190805102458j:plain

 

 

普段は回ってるお寿司はあまり取らないけど、この日のネタはきれいだったので、思わず「大葉生たこ」を取ってしまったー。

 

下の大葉が透けて見えるほど薄く切るって過すごいな~って、変なところで感心していた旦那ですが、食べやすいので私は好きです。

 

f:id:acha03:20190805102540j:plain

 

 

なんで「生ハムオニオン」取るかな~、って言ったら、玉ねぎのスライスが食べたかったそうで・・・。

 

言った後で私も、人の取る皿に文句?言うのもなんだかな~、ってことで、以後口は慎みました。

 

f:id:acha03:20190805102748j:plain

 

 

そして私・・・、なぜか、「あら汁」を頼んでしまった。

 

寿司には、汁ものがいるかな~って注文したけど、お茶でよかったし、その分お寿司食べるのにお腹開けときゃよかった、と後で気づいたけど、遅し。

 

あらじゃなくて、身の部分がゴロゴロ入ってて、お値段の割にお得感はありましたよ。

ただ、火入れ過ぎでしょ、ってくらい、身が硬くなってたのが残念。

今の季節、食中毒が怖いんでしょうね~。

 

一緒に頼んだのは、「えびアボカド」、シャリハーフ。

(写真ではよく分からないと思うけど)シャリが普通の半分で、コレだと色々数が食べられる、中高年や小食の人に嬉しいサービス。

 

f:id:acha03:20190805103029j:plain

 

 

食べてる合間に、食べたいものを各席についてる画面から注文するんだけど、場所がちょっと高い位置にあるからいちいち立たないといけないのが、ちょっと面倒。

 

というのも、旦那、画面には一切触れない人、私、背が低い人。( ̄ー ̄)

 

旦那リクエストの「胡麻さば」軍艦巻きが到着~。

 

f:id:acha03:20190805104539j:plain

 

 

やっぱり軍艦は、巻き立て、海苔がパリってしてたほうが美味しいもんね。

 

f:id:acha03:20190805105319j:plain

 

 

妹イチオシ、「とうもろこしのかき揚げ」注文してみた。

外はカリっとしてたんだけど、真ん中がちょっと残念な感じ。

 

前回注文したかき揚げは、中までさっくりだったんだけどね~。

 

f:id:acha03:20190805105336j:plain

 

 

で、大好きな「えびアボカド」

 

待てなかったからレーンから取ったけど、今の時期スライス玉ねぎはちょっとの時間でも匂いが出ちゃってましたね~。

 

f:id:acha03:20190805105553j:plain

 

 

「健康オメガ3サーモン」

サーモンも大好きな旦那チョイス。

健康とオメガ3には心惹かれますね~。

 

f:id:acha03:20190805105855j:plain

 

 

でも、私が心惹かれたネタは、「えんがわ(かれい)」

 

f:id:acha03:20190805110057j:plain

 

 

ボケちゃってるけど、くら寿司は自分でワサビを入れるスタイル。

しかも、そのわさびが生。

 

結構な量入れても、そんなに辛くないし、何より風味がいい!!

で、普段は辛いの苦手な私も、ワサビてんこ盛りっ!!

 

f:id:acha03:20190805110217j:plain

 

 

そして、〆に「大葉真いか」

細かく包丁が入ってて、ナナメに切ってあるので食べやすい。

 

f:id:acha03:20190805110443j:plain

 

 

あと、2皿食べるともう一回ビッくらポンが出来たんだけど、もうそこまでの余力が無くって、寂しい限り。

 

ビッくらポンも当たんなかったし。

 

向かいのレーンで食べてた、若いカップルはかなりお皿を積み上げてて、ビッくらポンも当たってたし・・・。

 

若いって、いいねぇ~。

 

 

今はGOtoで、無限くら寿司ってのがはやってるようだけど、今また第3?4?の感染拡大が言われる中、お出かけするのは躊躇してます。

 

ってか、そもそもおばちゃん、ネットで予約が分かりません。(^▽^;)

  

 

杵島炭鉱などの炭鉱主として知られる旧高取邸の見学へ♪ 7月27日 その2(2019)

 「肥前の炭鉱王」と言われた高取伊好(たかとりこれよし)の旧邸宅の修復工事が済んで公開されているというので、一度見に行ってみたいと思っていたので、いい機会とばかりに寄ってみることにしました。

 

邸宅前の道は立派な石垣が延々と続いていて、この先へ歩いて行った中ほどに門があります。

 

f:id:acha03:20201119104856j:plain

 

 

唐津城の近くで、海岸沿いの広大な敷地に、そのお屋敷は建っています。

 

門から見た屋敷の一部。

 

中の写真は撮影禁止だったため、外からの写真だけになります。

 

f:id:acha03:20201119105016j:plain

 

 

玄関右手の建物は、中が洋風に造られていました。

 

暖炉の煙突がありますね。

 

f:id:acha03:20201119113803j:plain

 

 

玄関を中心に右手の方にも、立派な日本家屋が建っています。

 

こちらは重要なお客様をお迎えする来賓用の玄関、・・・だったと思います。

 

f:id:acha03:20201119132428j:plain

 

 

こちらの建物、中には本格的な能舞台があったり、素晴らしい襖絵や欄間が各所にありました。

 

f:id:acha03:20201119105357j:plain

 

 

来賓用と主人用と3カ所の玄関が設けられていて、こちらは家族用の玄関。

 

f:id:acha03:20201119105642j:plain

 

 

内部は自由に見て回れるわけではなく、入り口で案内人の方が同行されます。

 

見どころやいわれを各所で解説してくださるので、分かりやすくて、大事なところを見損ねるということもありません。 

 

さすがに炭鉱王と言われた方の邸宅だけあって、見ごたえがありました。

大体30分ほどだったでしょうか。

 

自分たちだけだったら、くるりと見て、ハイ、おしまい、ってなっていたと思うので、色々な話も聞けて、とても為になりました。

 

  

本格的な能舞台は可動式で、それはそれはすごい造りだということが説明を聞いていてひしひしと感じられました。

 

政財界の重鎮を招いて能を披露されたとのことですが、来賓だけに門戸を開いていたのではなく、時には炭鉱で働く人や家族を呼んで、能や芝居を披露したこともあったそうです。

 

従業員を大切にする、素晴らしい雇用主だったみたいデス。

 

ついでに言うと、多久の紅葉の名所「西渓公園」は、氏が巨額の費用を投じて整備された公園です。

 

 

と、閉館時間ギリギリにお屋敷を出て、再び山越えで自宅に帰ります。

 

 

途中の松林のドライブを動画で撮ってみたので、よかったらご覧ください。

※松林を写した映像を見続けると、車酔いしそうな気分になるのでご注意ください。

 

 

 

 

 

帰る途中、行きに素通りして気になっていた「嘉瀬川ダム」の貯水量を見てみます。

 

今までの水面と今の水面の差が、結構あります。

 

f:id:acha03:20201119120034j:plain

 

 

水に浸かっていた所と今の水面の境がくっきり分かれているのが分かります。

 

f:id:acha03:20201119120017j:plain

 

 

f:id:acha03:20201119120110j:plain

 

 

長く水面から出ていた部分は、もう草が生え始めています。

 

雑草は強くて、しぶとい。(~_~;)

 

f:id:acha03:20201119120123j:plain

 

 

 

2019年7月27日のダムの堤防

 

f:id:acha03:20201110165035j:plain

 

 

最近(2020年11月13日)行く機会があったので、撮って来たダムの堤防。

 

f:id:acha03:20201119120528j:plain

 

 

こうやって比較してみると、明らかに水量の違いが分かります。

 

佐賀は比較的ダムが沢山あるので、よほどのことが無い限り水不足になることは無いのですが、さすがにこの年はこのまま雨が降らないと、取水制限が行われるかも?と言うところでした。

 

幸い、その後雨が降ったので難を逃れましたが、降らなくても困る、降りすぎても困る。

 

自然に文句はつけられませんね。

 

 

 ご訪問ありがとうございました♪

 

 

唐津・開花堂のお菓子「さよ姫」を買いに行ったら、「ゾンビランドサガ」の聖地になっていた♪  7月27日 その1(2019) 

ちょっと買いたいものがあったし、新車も来たので車慣らしがてら、唐津までドライブです。

 

子供たちが小さい頃1年だけ住んだ町ですが、住み心地が良かったし、きれいな海があるというのは憧れます。

 

今年は「唐津くんち」が、コロナで初めて中止になるという憂き目にあいましたが、来年はあの勇壮な祭りばやしが聞けることを願っています。

 

丁度、佐賀のバルーンと同じ時期にあるので、バルーン会場に出来る臨時の駅と唐津駅を往復すると、両方楽しむこともできるんですよ。

 

 

と、前置きはこのくらいにして、佐賀からだと小城を通って平坦な道から行くルートと七山を通って山を越えていくルートの両方あります。

 

今回は、車の走行性能を確かめてみたいという旦那と、嘉瀬川ダムの水がどのくらい溜まってるか見てみたいという私の意見が一致したので山越えで行きました。

 

行きは先を急いだので、車の中からダムの堤防のところを一枚。

 

このちょっと前に雨が降ったのでこのくらい溜まってるけど、少し前だとかなり水量が少なくて、ダムに沈んだ町が見えるか、見えないか、というところまでいったんじゃなかったかと。

 

f:id:acha03:20201110165035j:plain

 

 

 

山を下ると浜玉町というところに出てきて、ここから有名な「虹の松原」へと入って行きます。

 

f:id:acha03:20201110165250j:plain

 

 

道の両側には年数を経た、大きな松の木が途切れることなく続いています。

 

f:id:acha03:20201110165339j:plain

 

 

この三叉路を左に曲がると、さよ姫伝説が残る「鏡山」へ行くことが出来ます。

 

f:id:acha03:20201110165349j:plain

 

 

道までせり出した松の枝が木陰を落とす気持ちのいい道をひたすら走ります。

 

f:id:acha03:20201110165401j:plain

 

 

少し雨がぱらつきましたが、幸いにもすぐ止み、雲間から日が射してきました。

 

「虹の松原」を抜けて橋を渡ると、右手に唐津城が見えてきます。

 

f:id:acha03:20201110170718j:plain

 

 

唐津のシンボル的お城「唐津城」です。

 

f:id:acha03:20201110170936j:plain

 

 

そして、更に走るともう一つのシンボルが見えてきます。

 

九州電力の「唐津火力発電所」が稼働していた頃の煙突です。

 が、この煙突は今年の4月解体されて、今は見ることが出来ません。

 

f:id:acha03:20201110171942j:plain

 

 

まずは、欲しかった商品を売っている本店へ行ってみましたが生憎閉まっていて、駅の中に売店があるということでそちらに向かいます。

 

駅前には「唐津くんち」の一番曳山「赤獅子」を唐津焼で作った像が鎮座しています。

 

かなり大きな作品で、くんちにかける唐津っ子の心意気が感じられます。

 

f:id:acha03:20201110172238j:plain

 

 

隣にある物産館「唐津アルピノ」に車を停めて、ついでに中をぶらりと覗いてみようと思っていたけど、この日は「ゾンビランドサガ」の凱旋ライブなるものがあっていたらしく、満車。

 

建物の周りも若者で賑わっていました。

 

f:id:acha03:20201110172436j:plain

 

 

 

 今回の一番の目的だった、開花堂の銘菓「さよ姫」は和三盆糖を使った干菓子です。

 

色々な貝の形やコロンと可愛い形の干菓子が入ったお菓子です。

 

口に入れるとほんのり甘くて、さらりと溶ける。

お茶にもコーヒーにも合う、雅なお菓子だと思います。

 

f:id:acha03:20201110172622j:plain

 

 

目的のものを買い求めたこの後は、せっかく唐津に来たので、以前から行ってみたかったところに行くことにしました。 

 

 

続きます。

 

 

 

ご訪問ありがとうございました♪

 

 

久しぶりに博多で息子とランチ♪@「ピッツェリア グランデ」さん 7月26日(2019)

今日はお母ちゃんは、やんごとなき用事で博多へ行きます。

父ちゃんとお留守番お願いね。

 

『えー、行っちゃうの?』・・・な顔をしている犬。

f:id:acha03:20201109160045j:plain

 

 

 

うん、すぐに帰って来るから、よろしくね。

 

『がっかり』・・・な顔をしている犬。

f:id:acha03:20201109160115j:plain

 

 

ということで、高速バスで博多のバスターミナルへ。

この頃はまだ、普通にバスに乗って博多にも行けたんだよね~。

 

 

その後息子と合流して、用事が済んだのでランチへ。

 

息子が住むところは、割と美味しいお店があるので食事には困らない、と思っていたら、貸し切りになってたり、満席だったり、時間がちょっと遅かったのでランチ自体が終わっていたりと、ちょっとしたランチ難民になって、あっちウロウロ、こっちウロウロ。

 

 

そうこうするうち、息子が以前一度行って美味しかったというイタリアンのお店のランチにありつきました。

 

帰る時に撮ったので、クローズになってますけど。(^▽^;)

 

f:id:acha03:20201109160611j:plain

 

 

お店の中に入ってビックリ。

 

お店の中に本格的なピザ窯があるー。

さすが、都会のお店はおしゃれでスゴイ。

 

f:id:acha03:20201109160804j:plain

 

 

この時のランチは、サラダとドリンク付きで850円という都会にしてはお財布に優しいお値段。

 

暑かったから、ドリンクはサッパリ、グレフルジュース。

 

f:id:acha03:20201109160919j:plain

 

 

ランチのサラダにしては、野菜の種類も多くて、結構な量があって満足♪

 

f:id:acha03:20201109161031j:plain

 

 

息子オーダーのパニーニランチ

 

イタリア産ハムと野菜、モッツァレラチーズのパニーニ、スープ、本日の前菜2種

 

f:id:acha03:20201109161154j:plain

 

 

 

私オーダー、4種のチーズのピッツァ

+100円だったかで、はちみつ付き

 

f:id:acha03:20201109161459j:plain

 

 

チーズたっぷりで、美味しかった。

 

美味しかったけど、ブルーチーズが想定外。

 

本格的過ぎて、ブルーチーズは、ちょっとかなり苦手だった・・・。(全部食べたけど)

 

f:id:acha03:20201109161615j:plain

 

 

次回は冒険しないでマルゲリータをオーダーしよう!!

もしくは、ブルーチーズは外してもらおう。

 

 

 

ご訪問ありがとうございました♪